注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

大学のサークルって入らない人は多いですか? 入っても入らなくてもいいみたいです…

回答3 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 19:56(更新日時)

大学のサークルって入らない人は多いですか?
入っても入らなくてもいいみたいですが、割合はどれぐらいですか。
また、入らないと友だち出来ませんか。

タグ

No.4039262 24/04/30 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 24/04/30 19:56
匿名さん3 

理系の子は勉強や実習や研究が忙しいので、最初だけ入って、友達や恋人ができたら辞めるって子がチラホラ。文系でも士業や開業を目指している子は資格の勉強で忙しい。

貧乏な子はバイトで忙しいし、お小遣いもないので、サークルに入らない子が多め。

通学に2時間くらいかかる子は授業と通学だけで1日が終わる。

これら以外でサークルに入らない子は、少数派じゃないかなって思う。

No.2 24/04/30 19:31
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

もうコロナ禍以前の話ですが、前のサッカー日本代表の監督だった西野朗氏(早稲田大学OB)が早稲田大学学園祭のインタビューに答えて、「今(その当時)、サークルに入らない学生さんが多いと聞きますが、その人たちがどんな生活を送っているのかわたしが知りたいくらいです(笑)。」とおっしっていました。
それから6年、サークル活動をやっていらっしゃらない大学生はもっと増えたと思います。経済的な危機などもありまして。

No.1 24/04/30 19:18
匿名さん1 

自分の周りは半々ってところでした。
サークル入らない人はほぼ全員バイトで忙しい様子。
入れば友達はできやすいかも。バイトも同じ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧