注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

縫い物に挑戦したいのですが、 (かぎ編みとかのやつ) 何から始めればいいので…

回答3 + お礼2 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 20:14(更新日時)

縫い物に挑戦したいのですが、
(かぎ編みとかのやつ)
何から始めればいいのですか?
やっぱり、カバンとか帽子とか作ってみたいのですが、
まだ初心者なので、
ある程度上達してからがいいですよね……?

何から始めればいいですか……?
初心者にオススメのものはありますか?
お願いします!
( ´•ω•` )

タグ

No.4039270 24/04/30 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/30 19:41
アドバイザー ( eKRTCd )

母から教わりました。
先ずは真っ直ぐ縫うこと。(マフラー等)
それを元に、巾着、バッグ等少しずつ大きな物にするといいと思います。
マフラーはこれからだと暑いので、細い編み針などでちょっとした膝掛けなどは如何ですか?

No.2 24/04/30 19:47
匿名さん2 

何でも他人に聞かず自分で調べる癖を
付けて自分が出来る事考えないと
長続きしないよ
最初から人に聞いてるようじゃ無理

No.3 24/04/30 19:52
お礼

>> 2 結構調べたのですが、サイトとか人によって違ってて分からなかったので、
聞きました……
家族にも縫い物に詳しい人が
誰もいなかったので(;;)
アドバイスありがとうございます!

No.4 24/04/30 19:53
お礼

>> 1 母から教わりました。 先ずは真っ直ぐ縫うこと。(マフラー等) それを元に、巾着、バッグ等少しずつ大きな物にするといいと思います。 マフ… ひざ掛け!!( °_° )
確かにいいですね!
頑張ってみます!
お花柄とか挑戦してみようと思います!
お母さんからの知識も生かします笑
m(_ _)mありがとうございます!!

No.5 24/04/30 20:14
匿名さん5 

縫い物ではなく編み物ですね。

かぎ針編みなら、コースターとか。コースターをいくつも作って繋げれば、ひざ掛けにもなります。

慣れたら大きなものも出来そうですね。
図書館に行けば本も置いてるのでネットより見やすいかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧