注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

父が癌で危篤状態です。 私は今18歳で、今年から親元を離れ一人暮らしをしていま…

回答3 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 21:42(更新日時)

父が癌で危篤状態です。
私は今18歳で、今年から親元を離れ一人暮らしをしています。高校時代よりもバイトに力を入れられるので父の日になにか贈り物をしたいと考えていた矢先に病状が悪化してしまいました。
母からはいつ亡くなるかわからない、という旨の連絡をもらいました。正直、高校時代は素っ気ない態度で接してしまうことが多かったので、やってあげたいことも伝えたいことも見せたい私の姿もまだまだたくさんあります。
数日間ずっと涙が止まらないです。
親の死とはいつか誰にでも訪れる出来事ですが私がそれを体験するにはまだ早すぎます。そんな心構えできてないです。
親の死とはどうやって乗り越えればいいのでしょうか。
もしものときに立ち直れる自信がないです。
支離滅裂な文章ですみません。

No.4039328 24/04/30 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/30 21:04
匿名さん1 

私も、半年前に父を急な病気で亡くし、立ち直れないです。
高齢ですが、なんで急に亡くなってしまったのか?やりきれない思いです。
父の事を思い出すと心がシャットアウトしてしまいます。

主さんは、まだ18才で、お父様の状態を受け入れるのには、身が重すぎますよね。
誰でも、命ははかないものです。
ちょっと前までは元気だった人が突然‥‥ということは珍しくはないです。
今はとても辛いと思います。
これからもしばらくの間は辛い日々が続くと思います。
でも、それでいいのですよ。。。

私は主さんより年上だけど、主さんの悲しみは、わかりすぎるくらいわかりますから。。。
 





No.2 24/04/30 21:37
匿名さん2 

今のうちに沢山写真や動画を撮って、言いたいことも全部言って、見せたいものもできるだけ見せて、一つでも後悔を減らして。泣いている暇はないよ。

No.3 24/04/30 21:42
匿名さん3 

わたしは肺がんで今年いっぱいどうかと言う状態です
そんなわたしが願うことはわたしがいなくなっても元気でいてほしいと言うことだけです
人間どーせいつかは死ぬんですからわたしの死もかなしまずに受け止めてほしいです
おとうさんも同じ気持ちじゃないかと思います
元気でいることが親孝行です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧