注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

同棲をする予定の彼氏と若干揉めてます。 今年の6月の頭に同棲を開始する流れで物…

回答3 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名( yK6UCd )
24/04/30 22:32(更新日時)

同棲をする予定の彼氏と若干揉めてます。
今年の6月の頭に同棲を開始する流れで物件探しをネットでしていました。
住む際の条件がある程度絞れてきたので実際に不動産屋に行ってから内見をしようと私が彼氏に話した際に内見が早すぎるとかえって不動産屋にあれこれ急かされるから住み始める少し手前で内見した方が良いんじゃない?と言われました。
つまりは今内見しても早すぎると言われたのですが、そんな事ないですよね?
同棲したくないだけに感じます。

タグ

No.4039395 24/04/30 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/30 22:06
匿名さん1 

あと1ヶ月ですからね。早すぎないと思います。

No.2 24/04/30 22:17
匿名さん2 

6月上旬に住み始めるなら、下見を開始しても早すぎないと思います。
ただ…(婚約者)として受付けした方が借してくれやすいですよ。

No.3 24/04/30 22:32
匿名さん3 

6月の頭に住むなら早よ見て決断して契約しないと予定の期日に間に合わないよ。
もたついてるうちに他の人に取られる可能性もありますしね。
こういうのはスッと決断した方が良いと思いますよ。
彼が同棲拒むなら別ですけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧