注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

「ほんなん言うたら君もそうやん」って関西弁言いますか?

回答3 + お礼1 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 22:31(更新日時)

「ほんなん言うたら君もそうやん」って関西弁言いますか?

タグ

No.4039398 24/04/30 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-04-30 22:10
匿名さん1 ( )

削除投票

そこまでいうと少し村上とかさんまみたいなコテコテに使おうとしてるっぽいかな?
ほんなん(そんなん)のあいだの発音で
言うたら(ゆうたら)かな。
君もっていう人いるけど距離感にもよるかもだけど、おじさんがいうイメージ

そんなんゆうたらあんたもそうやん
とかはいうかな。
あんたは距離感によります。
自分って言う人もいます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/30 22:10
匿名さん1 

そこまでいうと少し村上とかさんまみたいなコテコテに使おうとしてるっぽいかな?
ほんなん(そんなん)のあいだの発音で
言うたら(ゆうたら)かな。
君もっていう人いるけど距離感にもよるかもだけど、おじさんがいうイメージ

そんなんゆうたらあんたもそうやん
とかはいうかな。
あんたは距離感によります。
自分って言う人もいます。

No.2 24/04/30 22:18
お礼

>> 1 ありがとうございます!勉強になります!

No.3 24/04/30 22:20
匿名さん3 ( ♂ )

ほな=だったら、じゃあ。の意味では使う。

関西弁言うても田舎の子は「ほな」は使わんと思う。ミナミの中心の子は使ってた気がする。

No.4 24/04/30 22:31
匿名さん4 

30代くらいの日に焼けた兄ちゃんが言ってるイメージ。
本音を言い合ってる感じ。

関西弁として違和感なし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧