注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

故意に人をハブったり、嫌味を聞こえる声で言ったりする人ってなんなんでしょうか。 …

回答3 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 23:20(更新日時)

故意に人をハブったり、嫌味を聞こえる声で言ったりする人ってなんなんでしょうか。
そしてそれらをよくないとわかっていて、考えずに取り繕うとする人もなんなのでしょう。
自分の事しか考えられないにも関わらず他人を巻き込んでまでいい思いをしようとする姿がとても醜いと思います。
将来どうやって生きていくんでしょう、私はそのような人に期待も何もしたくない、期待をすればそれまで我慢した自分が許せなくなってしまいます。
あんな人間は嫌いです。関わりたくないです。コミュニケーション能力もないし、わがままで稚拙で自分の無能さをひけらかしていることにも気づいていないんでしょう。
私だけはそんな人間になりたくないんです。関わりたくないんです。苦しいです。なのになぜ周囲はそのような人間を許容するのでしょう。私が苦しんでいることを伝えても、なおです。
自分のことしか考えていないのでしょうか。そういう自分も自分のことしか考えていないのかもしれません。ただただ私は苦しいばかりです

タグ

No.4039425 24/04/30 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 24/04/30 23:20
匿名さん3 

>故意に人をハブったり、嫌味を聞こえる声で言ったりする人ってなんなんでしょうか。
主さんがそうされている理由に、心当たりはありますか?

>そしてそれらをよくないとわかっていて、考えずに取り繕うとする人もなんなのでしょう。
>なぜ周囲はそのような人間を許容するのでしょう。私が苦しんでいることを伝えても、なおです。
許容しているのではなく、関わりたくないからスルーしてるのでは?
関わりたくないのは主さんだけじゃなく、周囲の人も同じですよね。

私は放っておけない性分で、ついつい間に入ってしまいがちなんですが、それでも助けられる人と助けられない人がいます。
助けられない人は、自分の落ち度を認めない人、自分の落ち度に気付かない人です。
改善の余地がないから。
だいたい、何の原因もなくハブられたり嫌味を言われたりはしないので…。
(当然、原因があるからと言って、そんなことをしても良い理由には絶対になりませんが)

苦しい心中、お察しします。
ですが、心当たりを改善、若しくは何か理由を探すところから始めてみてはいかがでしょう?
誰か客観的意見や、向こうの言い分を教えてくれる人はいませんか?

No.2 24/04/30 22:57
匿名さん2 

コミュ力あってガワは好かれてる、嫌味を本人の前では一切言わないが着実に陰口として周りの人に広める。それで秘密裏に人をバブるやつが一番厄介だわ。ガワはいいから悪行を知らない人からは好かれてるの最悪すぎる。姑息だけど賢いんだよな…。

ちょっと関係ない話に逸れてしまったが、そういう人ってデフォルトでそれを悪いと思ってないんよ。「え、私の嫌いな人=ヤなやつだからハブっても何してもいいじゃん」って思考だから罪悪感もないわけよ。

No.1 24/04/30 22:51
匿名さん1 

自己愛性パーソナリティ障害、ナルシストの特徴だね
これ絶対付き合ったらダメな人

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧