注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

生きている意味や理由が何も見つからなくて、生きてるのが辛い。

回答5 + お礼0 HIT数 109 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 01:16(更新日時)

生きている意味や理由が何も見つからなくて、生きてるのが辛い。

No.4039483 24/04/30 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/01 00:03
匿名さん1 

何でだろ?
私は特に理由も意味も無いけど辛くはありません。マウントとかではなく事実として、そして不思議に思います。

主さんと私で何が違うのでしょうかね?

個人的には「意味が必要なのかな?」とも感じます。

No.2 24/05/01 00:04
匿名さん2 

ネットの中でよくその発言が脳に焼きついてついつい書いてしまうんでしょうね。

No.3 24/05/01 00:07
人生の先輩さん3 ( 50代 ♂ )

生きる意味なんて考えるのは人間だけ。

他の生物は、ただ毎日生きることに必死だけど、それは当然人間も同じはず。

生きる意味なんてのは、見つけたければ見つければいいし、むしろそれ自体が人生ってことでいいと思う。

それにあまり興味がないようなら、意味を見つけようとしてもめんどくさいだけだから、とりあえず毎日生きることに集中すればいいと思う。

No.4 24/05/01 00:17
匿名さん4 

孤立しちゃってますか?

No.5 24/05/01 01:16
匿名さん5 

生きてる意味は好きなことをやれる、じゃだめでしょうか?

宇宙とか惑星みたいなスケールでかいことを調べるといかに人の一生がちっぽけか分かって多少気休めになりますよ
一生なんてどうせ宇宙の歴史からみたら塵カスみたいな一瞬ですし100年後には同年代等しく灰になってるんですから、少しでも自分が好きなことをやった方がお得ですよ
好きなことがないなら、その好きなことを探すのを意味にすればいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧