注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

ペット不可の小さいマンションに住んでるんですが、おそらく同じ人だと思うんですが、…

回答4 + お礼4 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
24/05/05 01:40(更新日時)

ペット不可の小さいマンションに住んでるんですが、おそらく同じ人だと思うんですが、犬を連れてうちのマンションに出入りする姿を何度か見たことがあるんです。
30代くらいの女性で見かけても挨拶もしないし、さらにペットを抱っこしてマンションを出入りしてるので印象に残っています。

うちのマンションの住民で隠して飼ってるという証拠はありませんし、犬の鳴き声がうるさいってこともないですし、わざわざ不動産には言わず黙ってた方が良いですか?
大家さんは住んでません。

No.4039548 24/05/01 02:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 24/05/05 01:32
お礼

>> 1 アレルギーが出たとか吠えてうるさいなど実害が出たら言いますが何もないうちは言わないです。 触らぬなんとかってやつですかね。
わざわざルール守らないような人に関わりたくないし、あの人がチクったとかなったら面倒くさいですしね。

No.6 24/05/05 01:34
お礼

>> 2 一棟丸ごとペット禁止のマンションですか? その確証は取れていますか? 部屋によってペット禁止とペット可の条件を分けている物件もありますよ… そこまではわからないです!
私の部屋は間違いなく不可です。
そんなところもあるんですね。
古い田舎にあるマンションですし、空きが出ることもあまりないですし、そんな分けるようなことしてるのか不明ですが、一概に無断で飼ってるとは言えないってことですね。

No.7 24/05/05 01:37
お礼

>> 3 自分ならとりあえず管理会社に問い合わせしてみます。 苦情という感じにはせず、ペットを連れて頻繁に出入りしている同じ方を見かけるのですが… なるほど!
それは角が立たないですね。
実は私もペット飼えるなら飼いたいんです。でも不可と言うこと承知で今のところにいるので、買うなら引っ越すしかないと思ってたので、もし飼えるってことなら聞いてみたいかも。
ただ、結果的にペット不可で変におおごとになって、誰がチクったって疑われても嫌だな…。

No.8 24/05/05 01:40
お礼

>> 4 主さんは何がしたいの? 迷惑も掛かってないなら関わらなきゃ良いじゃん。 何がって、そういうの見ても、見て見ぬふりする方なんですね。
私はそういうのあまり好きじゃないってだけのことです。

それと、私もいつかペット飼いたいなとは思ってて、ここは飼えないことわかってるので、もし飼うなら引っ越そうと思ってたのもあります。

でもあとで面倒になっても嫌だし、関わらないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧