注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

どっち?人は自分のことを見てないorどこで見られてるかわからない ↑私…

回答0 + お礼0 HIT数 89 あ+ あ-

誰にも言えないさん( ♀ )
24/05/01 02:50(更新日時)

どっち?人は自分のことを見てないorどこで見られてるかわからない


↑私は前者寄りですが実際はどうなってますか?

例えば私は生活保護者ですが一部の人しか私がナマポを知りません
生保はプライド捨てれば誰でも受けれます


ですが『どこで見られてるかわからない』は状況が限られると思いませんか?
例えば迷惑動画を拡散した場合

初めは仲間内でふざけて動画にアップしていたけど、その中の一部が悪意でsnsで
拡散して不特定多数から非難、特定されて人生を棒にふるう…

それ以外で『どこで見られてるかわからない』という状況がイメージできません



自分は周りを気にしない性格です
例えばマスクをほとんどしない、ファッションに無頓着など
迷惑をかける以外は自由奔放にしていますが『どこで見られてるかわからない』というケースが迷惑動画以外にあれば知りたいです

No.4039553 24/05/01 02:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧