注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

10人くらいの小さな結婚式でも流す音楽を自分で選ぶことは出来るのでしょうか。何十…

回答3 + お礼3 HIT数 101 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 11:03(更新日時)

10人くらいの小さな結婚式でも流す音楽を自分で選ぶことは出来るのでしょうか。何十人も集める大きな披露宴では何曲も選ばせてもらえるイメージですが、ゲスト10人の挙式+食事会プランでは披露宴のような演出等は無く、司会者もいないのでしょうか。そうなると音楽を選ぶようなシーンも無いのかな、と少し残念です。小さな結婚式をされた方、体験談ぜひください。

タグ

No.4039693 24/05/01 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/01 10:47
通りすがりさん1 

使う施設か会場の担当者に相談してみては?


ここで聞かれても、あなたが使う会場ではないので、参考にはならない。

No.2 24/05/01 10:48
匿名さん2 

自信が参加した結婚式は1.5次回みたいな感じで、披露宴はなく式と食事しながら少し演出するだけの簡易的なものでした。20人くらいはいましたが式の退場の時や食事中も普通に音楽が流れてましたよ!

No.3 24/05/01 10:52
お礼

>> 1 使う施設か会場の担当者に相談してみては? ここで聞かれても、あなたが使う会場ではないので、参考にはならない。 そうですよね。とはいえそういう事に使うサイトと認識しておりましたので投稿をさせていただきました。コメントくださりありがとうございます。

No.4 24/05/01 10:55
お礼

>> 2 自信が参加した結婚式は1.5次回みたいな感じで、披露宴はなく式と食事しながら少し演出するだけの簡易的なものでした。20人くらいはいましたが式… まさにそのプランに近しいと思います。退場やお食事中は音楽がかかっていたのですね、とても参考になります。あまり知らずに式場に質問すると恥ずかしい思いするかもしれないので、体験談を聞けてよかったです。

No.5 24/05/01 10:57
匿名さん5 

私はレストランウエディングでした。
知人のレストランだったので司会も友人
カメラマンも友人。
音楽も自分たちでセレクトしましたよ。

No.6 24/05/01 11:03
お礼

>> 5 お知り合いのレストランなんて素敵ですね、気兼ねなく出来そうです。お友達が多い方はそういう方法もあるのですね、参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧