注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

円安はいつまで続きますか?今は日本株と外国株のどちらを買ったほうがいいのでしょう…

回答5 + お礼2 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 17:08(更新日時)

円安はいつまで続きますか?今は日本株と外国株のどちらを買ったほうがいいのでしょうか?日本はいつか崩壊するので、外国株のほうが安泰ですか?

タグ

No.4039705 24/05/01 11:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/01 11:08
匿名さん1 

それは誰にも分からないです。分かったら簡単に金増やせますからね。
米国株は暴落した時しか買わないですね。

No.2 24/05/01 11:14
匿名さん2 

どうでしょうね。
崩壊論のある米国が利下げすれば円高になるのでしょうが、その場合は米国株↓日本株↓だと思うのでゴールドとかの方がいいんじゃないですか?

あるいは1さんが言うように円高の時に下がった米国株を買うとか。

No.3 24/05/01 11:16
匿名さん3 

日本が金利を上げた時、もしくは世界が金利を下げた時かな。
世界がお金の価値を上げる政策をしている中、日本だけお金の価値を下げる政策をしているのだからそうしなければ終わらないと思う。

株式に関しては誰にも予測出来ない。 選べないのならどっちも買うべき。

No.4 24/05/01 11:25
匿名さん4 

自己責任で、株やファンドは検証して決断力付ける訓練でもある。
後、日本崩壊とか言ってますが、平均株価1万円切って7、8千円台の時や
1ドル80円以下の時の方が緊迫感あったけどね。50円行ってもおかしくないと言われてましたから。

No.5 24/05/01 13:48
匿名さん5 

 為替はあまり気にされないでもいいと思います 為替の影響はごく軽微です。 私ならですが 今こそ米国株です

No.6 24/05/01 17:07
お礼

>> 5 為替は関係あるでしょう?1ドル100円の時に米国株買っておけば、1ドルあたり50円くらい儲かるので、そのときに買っておけばよかったと後悔してます。でもこれからも円安だから、1ドル200円になる前に米国株買ったほうが儲けになるでしょうか?

No.7 24/05/01 17:08
お礼

>> 2 どうでしょうね。 崩壊論のある米国が利下げすれば円高になるのでしょうが、その場合は米国株↓日本株↓だと思うのでゴールドとかの方がいいんじゃ… ゴールド持ってますよ。えげつないくらい上がってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧