注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

車持ってない方に質問です。 都内に住んでいる方でしたら車が無くても 交通機関…

回答3 + お礼0 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 12:28(更新日時)

車持ってない方に質問です。
都内に住んでいる方でしたら車が無くても
交通機関で十分ですか?
地方に住んでいる方でしたらどこへ行くにも
遠いし電車やバスの本数も少ないから
車無いと不便ですし欲しいですか?

私は車を持っているのですがどこへ行くにも
便利ですが車検で10万以上飛びますし
事故ったら修理代と車両保険でかかりますので
お金に関しては本当ストレスですし
手放したいです。

タグ

No.4039713 24/05/01 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 24/05/01 12:28
大学生さん3 ( 10代 ♀ )

地方住みですが、地下鉄の駅も近いしマイカー無くても特に困りません。
あえて車で出かけたい時にはレンタカー使います。

No.2 24/05/01 11:30
匿名さん2 

現在地方住み、過去都内に住んでいました。

都内は車を駐める場所が少ないし歩行者が多いので車の進みが遅く、電車の方が早いです。
周りも持っている人は少なかったですね。
持っていたとしても埼玉とか神奈川とか都心から離れたところから使用していたイメージです。

私も同じ考えで、所持していたらストレスの方が大きそうなので持っていません。
地方ではありますが大きめの都市の近くに住んでいるので自転車やタクシーで何とかなっています。

地方でも電車やバスが頻繁に通っている所を選んで住めばそこまで不便ではないのかなと思いますよ。

No.1 24/05/01 11:28
匿名さん1 

車がなくても意外とどうにかなりますよ。

タイムズカーシェアなどを利用するのもアリかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧