注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

友人が働いている老人ホームで働きたいのですけど、、、 まだ、友人には相談してい…

回答6 + お礼1 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 13:18(更新日時)

友人が働いている老人ホームで働きたいのですけど、、、
まだ、友人には相談していません。
それとなしに嫌がられるような気がしています、


今、募集しているのですが、勝手に応募したら迷惑ですよね?

タグ

No.4039808 24/05/01 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/01 14:30
匿名さん1 

先に一声かけておく方がトラブルには
ならないですし

逆に仕事の大変さの度合い
給与の状態、休日の実際など
多くの情報をもらえる可能性があります。

また、多分、主さんが期待している様な
友達と楽しく仕事をする。って状態は
無いと思いますよ。

一人が何人かの介護者を受け持ち
お世話する事になるので、
お昼も別になる可能性もあるし
還りくらいにやっと顔を合わせる程度で
疲れてそのまま帰宅するのがやっとだと思います。
休みもシフトでしょうから重なる可能性は
低いと思います。
(逆に仕事が別の方が合わせ易い場合もあります。)

No.2 24/05/01 14:43
匿名さん2 

友人と同じ職場で働くのはおすすめしません。
同じ職場の人と仲良くなる事はありますが、元々の友人と同じ職場で働くとお互い嫌な所が見えて仲が悪くなる事多いですよ。

No.3 24/05/01 14:48
匿名さん3 

たくさんある老人ホームの中から、なぜそこが良いと思ったんですか?
そこでなければ主さんの本当にやりたいと思ってることが実現できなさそうなんですか?
もしそうだとするなら、堂々とそこを目指せばいいと思います。
ただ、知り合いがいると分かってるなら、その後のためにも伝えておいた方が良いと思います。
個人的には友人がいるところへ行くのはあまりお勧めしませんが。

No.4 24/05/01 16:29
通りすがりさん4 

一声掛けるのが筋でしょうね。

主さんは後から入る立場になりますし、その友達が不快に感じれば、何かと働く上で不利な状況になりませんか?嫌がられるような気がするなら尚更です。

No.5 24/05/01 19:30
匿名さん5 

迷惑です。やめときましょう。

No.6 24/05/02 13:14
お礼

みなさん、アドバイスありがとうございました。
老人ホームは、何ヵ所か働きました。
これといった所がなかったので、友人が長く勤務している老人ホームに興味を持ちました。
お給料も良いし、長く勤務できるのは、人間関係が良いのか?と思いました。
でも、友人の性格から、一緒の職場で働くのは嫌そうだと思いました。

別の老人ホームにしようか検討中です。

No.7 24/05/02 13:18
匿名さん3 

これといった所がなかったので、友人が長く勤務している老人ホームに興味を持ちました。
お給料も良いし、長く勤務できるのは、人間関係が良いのか?と思いました。

そのような理由では続きませんよ。その友人と主さんは同じではないから。
これといったところがないって言いますけど、これってところはどういうところなんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧