注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

華がないってどうゆう意味かイマイチ分かりません。美人だけど華がない方もいますか。…

回答4 + お礼2 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 20:25(更新日時)

華がないってどうゆう意味かイマイチ分かりません。美人だけど華がない方もいますか。?
オーラみたいなものですか。?
可愛くないけど華やかだなーと目を奪われる方もいますか。?華がある人だねーとあの人華やかな人だねーは同じ様な意味だと思って良いでしょうか。派手な方とも違いますよね。?清楚な方は華はないのでしょうか…。?

質問ばかりで申し訳ございません。

タグ

No.4039874 24/05/01 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-05-01 16:26
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )

削除投票

主観的なことで、
見た目や言動から「華やかな印象を持たせる」ということです。


綺麗な人でも可愛い人でも
そうでない人でも
「目立つ/目立たないタイプ」がいますが、
良い意味で前者の人で、言動が光って見える人のことを指すと思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/01 16:26
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

主観的なことで、
見た目や言動から「華やかな印象を持たせる」ということです。


綺麗な人でも可愛い人でも
そうでない人でも
「目立つ/目立たないタイプ」がいますが、
良い意味で前者の人で、言動が光って見える人のことを指すと思います

No.2 24/05/01 16:29
匿名さん2 

美人じゃないのに華がある=安藤サクラ

美人なのに華がない=小西真奈美

個人の見解です。

No.3 24/05/01 17:07
お礼

>> 1 主観的なことで、 見た目や言動から「華やかな印象を持たせる」ということです。 綺麗な人でも可愛い人でも そうでない人でも 「… 言動も大きく影響してるということでしょうか。

じゃあ無口なタイプや控えめな人、大人しい人は華がないということですかね。

集団で居ても目立つ様な人だと派手なタイプの
方が華やかに思われがちですね。

No.4 24/05/01 17:09
お礼

>> 2 美人じゃないのに華がある=安藤サクラ 美人なのに華がない=小西真奈美 個人の見解です。 小西真奈美さんは
お顔全体のパーツが小さめですね。

大声で話してるイメージもないですし
前に出ようというタイプでもない印象ですね。

No.5 24/05/01 17:25
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

狂言師の野村萬斎さんをご存じてしょうか。
彼は背が高いわけでもなく、
容姿が格段に優れているわけでもないし、
物静かです。

それでも大変華があります。


なぜか。
姿勢がよく、所作が美しいからです。

そういうことがありますから
「おとなしい」
というのは、一つの参考要素でしかないですよ。

No.6 24/05/01 20:25
ご近所さん6 ( ♀ )

話す時とか目をそらしがちな自身無さそうな人とか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧