注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

同じ部署の男性上司が、特定の女性を贔屓します。 その女性は、媚びたりぶりっ…

回答3 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 16:48(更新日時)

同じ部署の男性上司が、特定の女性を贔屓します。

その女性は、媚びたりぶりっこするような人ではなく、大人しくて控えめな人です。
気遣いができ、自分から進んで人を助けたり手伝ってくれる、電話も取ってくれるひとです。

男性上司がその女性を贔屓するのもあってか、同じ部署の男性は彼女に非常に優しく、やたら気遣って、仕事もあまりふりません。

「大変でしょ?他の人にふるね」とか。彼女も一言目は「いえ、私の仕事なので」と断りますが、最終的に「いいんですか?すみません…」と渋々言う流れになります。

申し訳なさそうに言ってますけど、実は内心ラッキーと思ってるのでしょうか。

私含め他の女性社員は仕事がどんどん増え、あまりに不公平なので「仕事が多いので他の人にも手伝ってほしい」と言ったら、同じチームの男性に少しふり、彼女にはなにもふりませんでした。

また、有給や定時上がりに関しても、彼女以外の女性社員は文句やら嫌味やら言われるのに、彼女はすんなり定時で帰れたり有給取れたり、何か言われるとしても「○○ちゃんいないと寂しいな〜」くらいです。

上司にも彼女にも不信感が募ってしまいますが、もう1年立ってしまうので諦めているもののモヤモヤします。

そして何も悪いことをしていない彼女に嫉妬している自分が大人気なくてミジメです。

この際転職しようにも、転職理由が思いつきませんし、こんな理由で転職しようとする自分が恥ずかしいです。

タグ

No.4039882 24/05/01 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 24/05/01 16:48
通りすがりさん3 

主さんの職場には女性社員は何人ですか?

主さん以外の女性社員も同じ事を思っているのなら全員の意見として皆で言って下さい。
誰か一人が個人的に意見を言っても受け入れられないと思いますが・・・皆が同じ考えでしたら職場側が改めなければならない事案ですよね。

No.2 24/05/01 16:32
匿名さん2 

損得の生き物ですからね人間は。
好かれたいから優しくする。それだけ。
あなたは違うと断言できますか?
物凄く理想のタイプの男性が隣にいたら、必要以上に優しくしたりしません?
みんな平等に見れると断言できるならあなたは立派かと思いますが、そこを理解している人はここに書かれているような悩みには陥らない気もします。

No.1 24/05/01 16:22
匿名さん1 

それは、周りの女性はなにも思っていないのですか?

辞めるなら、辞める時に、有給も残業も嫌味が多いからです。とか仕事量に不公平があるためです。と言えばいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧