注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

5人家族で1か月の電気代11,800円は高いですか??

回答6 + お礼1 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
24/05/05 18:58(更新日時)

5人家族で1か月の電気代11,800円は高いですか??


タグ

No.4040032 24/05/01 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/01 19:29
匿名さん1 

いつの電気代だか分かりませんけど、我が家は4人で倍くらい。

No.2 24/05/01 19:31
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

えー倍ですか!!

先月の電気代です。

No.3 24/05/01 19:33
匿名さん3 

オール電化なのか、とか。
冷暖房が電気かどうかにもよるし。
エアコンが何台あるとか洗濯乾燥機の有無とか浴室乾燥機機能とか床暖房が電気かガスかとかオーブンが電気かガスか、とか。

比較しようがない。

No.4 24/05/02 08:08
匿名さん4 

一人暮らしで60A契約、月に600kwくらい使って3500~4000円くらいかな。

No.5 24/05/02 12:07
匿名さん5 

居住空間とか分かりませんが5人でその値段なら安いのでは?
我が家は3LDK、2人、先月電気代1万数百円、ガス代も1万台
夏場ガス代は減りますが電気代は倍ぐらいになります。今年の夏から一人は終日居住になるのでもっとかかるかも。政府のサポートも無くなるので覚悟しないと。

No.6 24/05/03 09:44
匿名さん6 

5人暮らしで12000円。 節約してると思う。(笑。
時期にもよるけど、私の家では夏場なら2万円以上はかかるし・・・

No.7 24/05/05 18:58
匿名さん7 

普通ではないかな、うちは夏場何かは3倍はきますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧