注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

中学生です、塾をやめたいのですが親がやめさせてくれません。私は週一の木曜日に英語…

回答2 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 23:42(更新日時)

中学生です、塾をやめたいのですが親がやめさせてくれません。私は週一の木曜日に英語が入っているのですが、英語がとても苦手で、先生の言っていることが、本当にわかりません。ほかの先生にも教えてもらうときがあるのですが、皆何を言っているか理解できません。英語が呪文みたいに聞こえて、聞いていると頭が痛いです。親には「覚えようとしてないだけ。」や「わからなくて当たり前。復習して塾に行けばわかるから」と言われるのですが、どんなに頑張っても、英語は読めない、書けないで怒られます。テストで放送のテストがあるのですが、それも呪文のように聞こえ、まったくわかりません。私が行っている塾は月2~3万と高いので、わからない授業を聞いてお金を無駄にするよりだったらやめた方がいいと思ったのですが、「高校になったらもっと難しい」と言ってきます。母の言うことは正しいので、頑張って塾を行っていたのですが、授業が終わって、ノートに先生の一言を書くんですが「意味を理解しましょう」と書かれ、親に「理解できないんだったらやめろ。高い金出してるのにやる気がないんだったら行かなくていい」と言われので、「真面目に受けているけれど、何を言ってるのか分からない。」と説明したところ、「理解しようとしてないからだ。」と言われなぜかやめさせてくれません。授業を真面目に受けていても「意味を理解しましょう」と書かれ、親に「ちゃんとやらないならやめろ」と怒られ、やめようとうすると止められるの繰り返しで、正直辛いです。頑張っているのに「頑張ってるって思ってるだけ」「塾に行ったってやる気がないなら意味がない」「高い金出す意味がない」「いい加減やる気出したら?」などと言われ、泣きそうです。どうすればいいでしょうか。長文失礼しました。

タグ

No.4040069 24/05/01 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/05/01 23:42
匿名さん2 

大谷翔平選手だって英語分からないから通訳つけている

大丈夫。結構みんな分かってない

社会人になっても、ほとんどは英語なんか使わない

ただ学校で成績を上げるだけのこと

No.1 24/05/01 20:26
匿名さん1 

もうちょっと基礎から、主さんのレベルに合った内容を教えてくれる塾をご自身で探してみては?
友達が行っている塾を聞いてみるとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧