注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

話してて少しきついな、辛いな、そんなこと言わないで、など傷つくことが多い友達がい…

回答3 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 20:42(更新日時)

話してて少しきついな、辛いな、そんなこと言わないで、など傷つくことが多い友達がいます。
その子は部活も一緒で他人に心を開くことが苦手な私でも安心して素を曝け出せる貴重で大切な友達です。でも、少しその子の言葉に傷つくことがあるんです。感情や、物事の背景、自分と相手の気持ちやテンションを考えながら会話をする私とは違って、その子は理性的で自分の考えが揺らぐことなく真っ直ぐで自分に正直に物怖じせず会話をするタイプです。そんな彼女のことをカッコよくていいなと思っている反面傷つくことが最近多いです。このまま一緒にいると彼女のことを嫌ってしまいそうなほどです。心を開けるからこそいつか感情が爆発してしまって相手を傷つけてしまいそうで怖いです。離れたほうがいいでしょうか。

No.4040071 24/05/01 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/01 20:32
匿名さん1 

自分で考えてください。
相手が望んでいることを考えてください。
感覚です。感覚を信じてください。

No.2 24/05/01 20:32
匿名さん2 

一旦離れてみたら良いかも。
それで楽だと感じるならそのまま距離を置けばいいし、また話したくなったら距離を詰めればいいと思うよ。

No.3 24/05/01 20:42
匿名さん3 

その子って本当に理性的でしょうか
ほんとに理性的なら物事の背景まで考えて話ができるはずです。その子は理性的というより良くない意味で頑固で理屈っぽい感じがしました。

とはいえ今の関係も貴重だと思うので、真っ先に距離を置くというよりは、いつも一緒にいるのをやめて会った時に楽しく話すくらいの、付かず離れずの関係で友達を続けていくのがいいでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧