注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

私は貧乏なので塾に行けません。兄弟は私と違う高校を受験したので何も情報がないです…

回答3 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 17:13(更新日時)

私は貧乏なので塾に行けません。兄弟は私と違う高校を受験したので何も情報がないです。先輩にも仲良い人いないです。進研ゼミはやらせてもらってます。ノー勉で模試55くらいです。こんなんで塾行ってる人に追いつけますか?生きたい高校は62ほどです。わけ合って二年の内申は悪いです。怖くて仕方ないです。今日、塾行ってる子からそれだけじゃ落ちると言われて、勉強するたびに泣いてしまいます。
ごめんなさい。すごくネガティブな文で。文章におこしたらちょっと落ち着きました。頑張ります。

No.4040210 24/05/01 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/01 23:37
匿名さん1 

私も同じような感じで塾行けてなくて不安だったけど、自力の勉強だけで偏差値65くらいのとこにいけたよ!
地頭は悪いし、こんなんでいけるのかと、志望校を下げようともしたけど、後悔してない。
塾に行かなくても、ネットで学校ではやらない問題も調べてみたり、普段の勉強を怠らなければいける可能性は全然ある。
頑張って!!

No.2 24/05/02 00:52
匿名さん2 

うちも貧乏だけど、テスト前だけはちゃんと勉強して、地頭の良い上の子は偏差値72の高校に行きました。勉強に向かない下の子は偏差値55です。

多分、うちの子は塾に行かせても同じだったと思います。大事なのは分からないことをそのままにしないこと。テスト前くらいは勉強した方がいいです。

No.3 24/05/02 17:13
匿名さん3 

模試で55なら少し勉強頑張るだけで62に追い付きます、友達に言われた事は気にせず、自分のペースを守りながら勉強して下さい、無理に覚え様としたり友達の言葉を気にすると余計に勉強が頭に入らなくなりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧