注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

生きてる意味が分かんないです。色んな人から無視されて、努力を正当に評価してくれる…

回答6 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 07:54(更新日時)

生きてる意味が分かんないです。色んな人から無視されて、努力を正当に評価してくれる人なんていないです。もう辛いです。死にたいです。
病んでるので辛辣な意見は控えてほしいです。こんなことお願いするのはおこがましいですが、寄り添った意見がほしいです

タグ

No.4040375 24/05/02 07:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/02 07:03
匿名さん1 

生きてるだけで充分。難しいかも知れませんが少し自分を褒めてみてください

No.2 24/05/02 07:10
匿名さん2 

他人に評価される必要ありますか?
自分のやりたいことやって好きなように生きればいいじゃない。

No.3 24/05/02 07:26
匿名さん3 

理不尽が世の中。。普通じゃ人生あきるだけ。生きてるだけで丸儲け

No.4 24/05/02 07:31
匿名さん4 

( ´・ω・)/ぽんぽん

No.5 24/05/02 07:44
匿名さん5 

「自分が思う正当な評価とは何か?」を一度書き出してみてはいかがでしょうか。

例えば営業で、とにかく売上が1番なら自分が1番評価されて当然だと思うなら、売上だけを見て判断する会社に移れば良いと思いますよ。

今は自分が思う評価基準と会社の評価基準がズレてるだけだと思うので、根本的な解決を望むなら、価値観の合う職場に変えたほうが生きやすいかと思います。

No.6 24/05/02 07:54
匿名さん6 

誰でも見方によっては生きる意味ないですよ。
地球の自然環境考えたら、人間がいなくなるのが最善じゃないですか。

地球だと人間がいることに、人間以外にメリットないと思います。

もともと意味はないんですけど、そのまま生きるのも悲しいですし、どうせなら意味のある行き方が良いって、無駄に脳みそ発達したので考えるようになりました。

そう思うことは悪い事でもないし、それはそれで良いと思うのだけど、囚われる必要もないです。

自分にやりたいことがあるなら、自分のためが生きる意味で良いし、大切な人がいるならその人のためでも良い。

どちらもなくても、誰かのためだったり色んな人のために考えてとりあえずやるだけやってみたら、自分では感じなかったとしても、その相手はあなたに意味を感じると思います。

どうせ死ぬし、どうせならそう思ってくれる人が少しでもいたら、まぁ良いか。って思って生きてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧