注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自分に期待しすぎて疲れた

回答2 + お礼2 HIT数 70 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 10:41(更新日時)

自分に期待しすぎて疲れた

タグ

No.4040391 24/05/02 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/05/02 10:41
お礼

>> 2 期待するっていいこと。 期待するから頑張れる。 失敗しても努力したことは無駄じゃない。 また期待して頑張って! 成功体験も時には必要… 自分への期待のハードルがいつも高いから疲れちゃった。理想が高すぎ高杉くんだったんだよね。
モチベまた上げ直したら頑張る!

No.3 24/05/02 10:39
お礼

>> 1 1つ勉強になったな。 自分には期待し過ぎるなよ。 ある程度の期待はモチベアップとかにもなるけど度を超えるとただの苦痛になる

No.2 24/05/02 10:38
匿名さん2 

期待するっていいこと。
期待するから頑張れる。
失敗しても努力したことは無駄じゃない。
また期待して頑張って!
成功体験も時には必要だから
次回はハードルを下げてね。

No.1 24/05/02 07:47
匿名さん1 

1つ勉強になったな。

自分には期待し過ぎるなよ。

  • << 3 ある程度の期待はモチベアップとかにもなるけど度を超えるとただの苦痛になる
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧