注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

私は指の腱が断裂してしまい、現在ギプスを装着しています。医師の方から、完治しても…

回答3 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 09:55(更新日時)

私は指の腱が断裂してしまい、現在ギプスを装着しています。医師の方から、完治しても少し指が固まってしまうと言われたのですが、どの程度固まるのでしょうか。例えば、楽器の演奏のような指をよく扱う作業はもう二度とできなくなりますか。

タグ

No.4040507 24/05/02 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/05/02 09:38
匿名さん2 

手の専門医にかかってる?

確実な事は言えないけど、腕の良い理学療法士にリハビリしてもらうと、90%以上戻るよ
適当なリハビリすると戻るものも戻らない

私は骨折後のリハビリを腕の良い理学療法士にお願いしたら、骨折前より動くようになったよ
ちなみに手首と肘と肩の3ヶ所事故でバキバキに折って、手術して2ヶ月後からリハビリ始めて、2年かかったけどもう違和感ない

No.1 24/05/02 09:19
匿名さん1 

切った腱にもよるし人それぞれなので、どうなるかとかは言えない。
私の知り合いは、自分の意思で指が曲げられなくなった。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧