注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

最近飲食店バイトを始めたのですが、教育期間(1日2~3時間を約1週間)が終わった…

回答2 + お礼2 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 22:03(更新日時)

最近飲食店バイトを始めたのですが、教育期間(1日2~3時間を約1週間)が終わったばかりでまだわからないことも多いのに1人での接客を任されてしまいました。
しかもいつもより混んでたうえに、私が来る前の仕事が片付いておらず色々手が回らなくて洗い物等が滞ってしまい少し怒られました。
私の要領や手際が悪いせいなのですが、入ったばかりの新人に色々丸投げされてもできるわけないでしょうと思ってしまいます。
1人での接客をこんなにはやく任されるのはふつうなんでしょうか?
新人には辛い量を任せておいて怒るのはどうかと思うのですが、私の考えが甘いんでしょうか…

タグ

No.4040955 24/05/02 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 24/05/02 21:52
お礼

>> 1 さすがに研修なしがふつうだとは思いませんが研修なしの方の体験談など調べてみたらはるかに大変そうでした…
あれみると私全然マシだったんだと思わされました。
お陰で頑張っていけそうです、研修ありのバイト先に感謝して精進します!!
レスありがとうございます🥰

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 24/05/02 22:03
お礼

>> 3 え、、すみません、、
言い方悪かったです😢
気分害してしまって申し訳ないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧