注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

都会育ちの人が田舎育ちの人に『田舎暮らしの人って考え方が卑屈ですよね?』って言い…

回答7 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
24/05/03 11:10(更新日時)

都会育ちの人が田舎育ちの人に『田舎暮らしの人って考え方が卑屈ですよね?』って言いました。
私は田舎育ちで傍観して話聞いてましたが都会育ちの人みたいに人に無関心になったら田舎では孤立してしまうし、田舎の良さ都会の良さがそれぞれありますよね?

タグ

No.4041169 24/05/03 05:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/03 06:08
通りすがりさん1 

童話で「都会のネズミ田舎のネズミ」という本にもありました。

各々が慣れ親しんだ住み家が一番だと。

No.2 24/05/03 06:34
匿名さん2 

田舎の良さも都会の良さもそれぞれありますよね。勿論悪さも。
ただ、卑屈だというその人の気持ちも分かる。田舎からというか、地元から出たことない人って卑屈な人多い気がするし、地元のよい所をアピールする為にわざわざ都会を引き合いに出して都会の悪口言う人多い。なのにちょっと田舎を悪く言われると怒ったり。
自分の地元だけなのかな?

No.3 24/05/03 06:41
匿名さん3 

視野の狭いのを暴露して、恥を晒しましたね。笑
その都会育ちさん、知り合いじゃなくて良かったね。
自分なら恥ずかしくて、距離置くレベルだよ。

No.4 24/05/03 07:50
匿名さん4 

その言葉はどちらにも言える事じゃない!
都会に住んでて田舎に来れば
違和感はあるし
なんか違うみたいな物はある

田舎住んでて都会に行けば違和感はあるだろうし
どっちもどっちじゃん

元々住んでる人にしたらなにを言ってるの?とかになるよね

都会から田舎
田舎から都会
違和感や考えが違うんだから
そこはお互いに理解しないとね
話して通じるなら教えてあげれば良いだけです
通じないと困るけどね

No.5 24/05/03 07:59
匿名さん5 

都会、田舎無関係に価値観の違い。そういうのは聞き流せばいい。

No.6 24/05/03 08:05
匿名さん6 ( ♀ )

都会住みアピールする人ってだいたい地方(それもド田舎)出身、、

No.7 24/05/03 11:10
匿名さん7 ( ♀ )

え〜そんな事を聞くのって失礼ではないのでしょうか?

田舎都会関係あるのかな?

私は田舎育ちですが自分を卑屈だとは思った事はないですが、田舎育ちの人に多いのかな?って答えるかな…







投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧