注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

2歳ちょうどの息子と公園で遊んでたら、事あるごとに息子の近くに来ては滑り台の下で…

回答3 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

専業主婦( ♀ pA3OCd )
24/05/03 20:37(更新日時)

2歳ちょうどの息子と公園で遊んでたら、事あるごとに息子の近くに来ては滑り台の下で通せんぼしたりする子がいました。年は3歳くらい。

通らないでーと言ってました。私は滑らないから少し避けてね危ないよーと言うと直ぐどくんです。そしてまた下に通せんぼの繰り返し。さらに自分が滑るために滑り台にのって滑らかと思えば、ずっと滑らない。
息子が後ろから肩をトントンと叩いなら叫ぶように怒り、この人叩いてきた!と泣くんです。
叩いてないよ?とんとんとしただけだよ?と伝えても、この人!!と叫ぶ。

お母さんが走ってきてごめんなさいねと他へ行く。

お母さん、おばあちゃんと大人が2人いるのに、この子の事は誰も見てなく7歳くらいの男の子をずっと2人で見えました。7歳くらいの子はヤンチャで道路に飛び出したりしてたからかな?

そしてまた3歳の子はうちの息子にたかってくるし、私に滑っていい?とか、こっちこら滑っていい?あっちのブランコ乗っていい?とか聞いてくるし、滑る所みてて!とか言うしで、結局息子と遊べず退散。

あの子、親から愛情受けてないのかな。

少し悲しく感じました。


タグ

No.4041633 24/05/03 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 24/05/03 20:37
匿名さん3 

鬱陶しいよね、そういう子。
親や身内に相手にされてないから、他人に承認欲求してくる。

No.2 24/05/03 19:52
人生の先輩さん2 

愛されてないというか…ちょっと大変そうな上のお兄ちゃんの影響を受けてるんだろうな…という印象ですね。

No.1 24/05/03 19:17
匿名さん1 

まあ一場面だけなので
主さんがかわいそうと思ったのならそれはそれでいいと思います
これからもいろんな子供に出くわすと思うんで

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧