注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

女の人は共感を求めるもの、ってよく聞くけど、さすがに限度はあるよね?ね? 誰か…

回答2 + お礼2 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
24/05/03 23:58(更新日時)

女の人は共感を求めるもの、ってよく聞くけど、さすがに限度はあるよね?ね?
誰か俺に共感して!!

タグ

No.4041814 24/05/03 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/03 22:15
匿名さん1 

あーそれには素直に同意するよ。

No.2 24/05/03 22:27
匿名さん2 

あ〜わかる〜 程度の内容ならば共感し易いのに、
私間違ってませんよね? って思い込みや思想の押し付けには、共感しかねるし否定もしきれないから、視点変えも含めて分岐の意見書くけど、一切受け止めも理解もしないですもんね、押しつけタイプは。

自分は変えずに、周りには変化を強要、それじゃ生きづらかろう、と思う輩が悪目立ちしすぎてる気はする。
悩みの根源は自身の根本ってやつ。

No.3 24/05/03 23:51
お礼

>> 1 あーそれには素直に同意するよ。 センキュー!!!

No.4 24/05/03 23:58
お礼

>> 2 あ〜わかる〜 程度の内容ならば共感し易いのに、 私間違ってませんよね? って思い込みや思想の押し付けには、共感しかねるし否定もしきれないか… そうそれ!押し付けタイプ!
明らかに女性側に非がある場合でも共感、肯定しなきゃいけないの?ってなるのよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧