注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

見返りの愛がほしい… 自分の親はクソ親だった…自分に対して理不尽な扱いをし…

回答2 + お礼0 HIT数 105 あ+ あ-

匿名さん
24/05/04 09:09(更新日時)

見返りの愛がほしい…

自分の親はクソ親だった…自分に対して理不尽な扱いをしてきやがった…
それに言い訳にするのもよくないけど、自分には発達障害があって、どうしても人との距離感が分からず、他人からも煙たがられる日々だった…
だから自分のことを好きなやつなんていない…

見返りの愛がほしい!
↑こんなこと言うと、心の優しいネット民は表向きだけでも「自分はあなたのこと好きです」的なことを言ってくれるんです。
でもネット上だと言葉だけで、目に見える愛じゃないから意味ないんです。

こんなクズ人間、生きる意味ないですよね?

タグ

No.4041985 24/05/04 07:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/04 07:35
通りすがりさん1 

無い物ねだりをする人は多いし、全然クズじゃないし、他人の生きる意味までは知らない。

No.2 24/05/04 09:09
通りすがりさん2 ( ♀ )

同じように発達障害の人に出会ったり、お互いに悩みを相談し合ったり、ってしたことある?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧