注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

知り合った男性と2回目のデートをしてきました。 昼待ち合わせで遠出のドライブに…

回答7 + お礼4 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
24/05/04 16:07(更新日時)

知り合った男性と2回目のデートをしてきました。
昼待ち合わせで遠出のドライブに行きランチを食べカフェに行きました。
そのあと男性から今日まだ時間大丈夫ですか?と聞かれ、良かったら晩御飯も一緒にどうですか?と言われ、居酒屋行きませんか?と言われたので、私は飲まないですよ?と言うと、せっかくなので一緒に飲みませんか?と言われたので、渋々、分かりました、なら私、代行で帰りますね。と言い居酒屋に行きました。
代行が来て私が帰る際、代行のお金をくれませんでした。(その男性と私は逆方向なので別々に帰りました)これって私が期待しすぎですか?誘ってきたのも相手だし飲みましょうよ。と言ってきたのに代行のお金くれないとかありえますか?

タグ

No.4042017 24/05/04 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/05/04 10:07
お礼

>> 3 車はお相手の車でドライブしました。
なのでカフェ代なんかは私も出しました。
向こうから今回のデート自体誘ってきて、居酒屋も向こうから誘ってきて一緒に飲みましょうって言ってきたなら代行代払ってよ!って感じですよね!

No.7 24/05/04 10:42
お礼

>> 5 あなたの車じゃないのに、飲んでないのに、あなたの代行の意味が分かりません。タクシー代ってこと? 説明すると長くなるので本文は省略しましたが、
お互い家が離れてるので中間地点で待ち合わせして、そこまでお互い車で行きました。

No.8 24/05/04 10:43
お礼

>> 6 最初に代行費用払ってくれる確認をささないのもいけない。 金の切れ目が縁の切れ目。 こういう時って、どういう言い方したらいいんですかね?
代行代出してくれるんなら行きます!って言いづらくて。

No.11 24/05/04 16:07
お礼

>> 10 夜です。
ど田舎に住んでるので、電車も終電22時とかなので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧