注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

ヤンキー気質の母親の母子家庭で最悪。父親の方に行きたかった。私が3歳の時に離婚し…

回答3 + お礼1 HIT数 109 あ+ あ-

匿名さん
24/05/04 13:50(更新日時)

ヤンキー気質の母親の母子家庭で最悪。父親の方に行きたかった。私が3歳の時に離婚したから父親が今どこで何してるのか、生きてるのかすらわからない。
こんなクズな母親より私に優しくしてくれた(唯一の父との記憶)父親の方に行ってたら絶対幸せだった。
辛い辛いもう本当に辛い。泣きたい、そろそろ幸せになりたい、辛い。

タグ

No.4042053 24/05/04 09:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/04 09:48
匿名さん1 

何歳?
いつか家を出て自分の好きな人と好きな家庭を作って、お父さんにも会えるといいですね。

No.2 24/05/04 09:53
お礼

>> 1 18歳の高3です、早く家出たいです、大学行くにしてもこのあと1年がすごく長く感じます。
素敵な人に出会えるといいなと思います。
お父さんにも会いたいです。

No.3 24/05/04 10:05
匿名さん3 

クズっていうにはどんなことを指しているかわからないけど、大学目指せるぐらいの家庭環境って、すごくお母さん苦労しているはずだよ。
家事全般出来て父子家庭でやっていける人ってなかなかいないよ。
父親に引き取られていたら、もしかしたら、家事を全部やらされて、放置子みたいになってたかもしれないよ。

No.4 24/05/04 13:50
匿名さん4 

主さんしばらく辛抱すれば一人暮らしできるようになってお母さんとのストレスもなくなるわけだからそれまで頑張って😀あと一人暮らしで変な男性に引っ掛からないように気をつけてね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧