別れを決めて同棲解消まで一ヶ月です。 お互い長年好きだった結果、やっと付き合え…

回答3 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
24/05/04 13:27(更新日時)

別れを決めて同棲解消まで一ヶ月です。
お互い長年好きだった結果、やっと付き合えました。
詮索や意見を押し通すとこがもう無理だと言われ、私は別れたくなくて縋りましたがごめんと言われました。
それまで楽しく幸せに過ごそうと言われ一緒にデートいったりいちゃいちゃしたり、ご飯食べたり、ラブラブに過ごしてます。
もう別れるのに私の作った食事の写真や私の動画や写真をたくさんとってきたり、クレンジングなども私の好みの物聞いて買ってきてくれたり、、
出会った時の細かいエピソードを話してきて、その時の帰り道のやりとりからこの人(私)とずっと一緒にいれるんだろうなと思ったと言われたり、

今まで度重なる喧嘩があったけど、価値観の違いを摺合せしていこう言ってくれてました。
でも、もう難しいと感じたようで、、

残された時間、男性は一度別れを決めた彼女との生活でどんなふうにされればやり直したいと思えるか、

タグ

No.4042090 24/05/04 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/04 11:06
匿名さん1 

相手も相当我慢して限界が来たから告げたと思うので、あなたの側に改善する努力が見られないならそういう気持ち、復縁はおこらないと思います。逆に言えば言動を変えたらチャンスありかも。

No.2 24/05/04 11:45
匿名さん2 

意見を押し通すところが無理なのならば、すがりつく行為が無理なので詰んでいるのでは。縋りつくのって自分の気持ちだけじゃないですか。彼の気持ちは一切無視する行為です。

むしろすがりつくようなことを一切せず、今までと違う姿を見せてみれば?それでもだめなら潔く諦めたほうがいいと思います。しかしどのみち別れるんだと思って復縁は期待はせずにいたほうがいいですよ・・・

No.3 24/05/04 13:27
匿名さん3 

>詮索や意見を押し通すとこがもう無理だと言われ、今まで度重なる喧嘩があったけど、価値観の違いを摺合せしていこう言ってくれてました。

価値観や性格ってほぼ変わることはありません。
主さんの行為は「しがみつき」であって、詮索も意見を押し通すという行為も過激になればなるほど「行き過ぎてる行為」というのを本人自身が日々気づいてなかったんでしょうね。
彼が不愉快や恐れに変わっていることにも気が付かずに過ごしてた事も主さんは改善しなくてはならない。

苦しいでしょうが、今や彼にとっては主さんと過ごしてきた上で相当我慢や納得いかない胸の内を持ちながらいたと思います。
主さんが今出来ることは、これ以上嫌われないように別れを受け止め自分自身への性格や心の余裕さのスキルを上げなければ復縁なんて無理でしょうね。

主さんの性格からして別れても連絡などしたらストーカーと一緒になるのでお気をつけてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧