注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

母についてです。 私の母は45歳。見た目は、いたって普通よりは下?太っています…

回答4 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/05/04 21:12(更新日時)

母についてです。
私の母は45歳。見た目は、いたって普通よりは下?太っています。
化粧をしたところを見たことはありません。
身なりはしまむらとかの服を着ていて、おしゃれしてるとは言い難い、普通のおばさんです。

ですが、いつも周りに人がいます。
男女問わず、誰にでも好かれるタイプといいますか。

よく、出先で私がトイレとかで母に待ってもらっていると、知らない人と楽しそうに話をしていて、知り合いなのか聞くと全く知らない人で、待ってる間に話しかけられて、盛り上がったのよ。という事が結構あります。

私がまだ学生だったころ、学校の参観日などで学校に来れば、いつの間にか周りに人が集い談笑してました。

母は自覚はなさそうですが、男性から女として好意を持たれ、結婚していると知ると残念がられたり、結婚してても良い的なアプローチをしているような人もいて、父は少し心配していますが、母は私には父◯◯がいるんだし、こんなおばさんに好意をもつ者好きはいないわよって笑っています。

私も就職し働き始めたのですが、母の様な大人の人にいまのところ出会ったことはありませんが、みんなに好かれるってすごい才能ではないかとちょっと思っています。

こんな人、身近にいますか?

タグ

No.4042455 24/05/04 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 24/05/04 21:12
匿名さん4 

母のヘルパーさんがそんな感じ。

明るくてすごく雰囲気が良くて話しやすくて、超人見知りの母もすぐに心を開いたのが印象に残っています。「あぁ、きっとこの人は男女問わず誰からも好かれるタイプなんだろうなぁ」と思いましたよ。

なんていうか、【陽】のキャラなんですよね。パリピとかの陽キャではなく、みんなが自然と惹かれる温かさがあるって意味で。私は完全に【陰】の者なので、憧れちゃいます。

No.3 24/05/04 21:02
匿名さん3 

まさにその通り!
人は見た目じゃないってことを体現してるのがお母さまですよ。
確かに人の見た目や清潔感などは大事ですが、それ以外に人には纏ってる空気感というか雰囲気というか、あまり使いたくないけどオーラみないなものがあります。
混んでる席でなんとなくこの人の隣なら座れるかなとか、道に迷ってるときこの人なら聞いてもいいかなとか、人って何かを必ず感じてると思うんです。
あなたのお母さまは人を惹きつける何かを纏ってるんだと思いますよ。

No.2 24/05/04 20:56
匿名さん2 

すごいですね。マネできたら真似たいですね。感じがよくて、トゲがなくて、また会いたくなるんでしょうね。

No.1 24/05/04 20:55
匿名さん1 

義母がそのタイプです。
見た目性格と持って生まれた気質と環境が合わさった結果でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧