注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

職場の看護師について 美容クリニックのコールセンターで働いてます。 施術…

回答1 + お礼0 HIT数 2165 あ+ あ-

匿名さん
24/05/05 02:31(更新日時)

職場の看護師について

美容クリニックのコールセンターで働いてます。
施術に関することなどクリニックで働く看護師に電話で確認することがあります。
クリニックとは別のところで働いてるため、実際に顔を合わせたことはありません。

本日はクリニックの看護師の認識が誤っていたにもかかわらず、
こっちが誤ってると濡れ衣きせられたため、認識確認のために電話して話し出すと段々怒り出したんです。

「じゃなくて、あなたさっきそう言いましたよ?!」
「いや、だから!」
「私の言ってる意味分かってます?!」→意味が本当に分からなくて、すみませんが分かりかねますと答えました。
「それでいいんですね?!ですね?!」
「じゃあこちらでも上の者に確認します」とすんごい圧で怒り出して、
怒ることでもないしなんならそっちが間違ってるのにこっちが濡れ衣きせられたため確認したまでです。
分かりづらく話したつもりもありません。
結局確認したのかどうか結果の連絡はありません。

自分の認識と、こちらの主張に対して捉え方が誤ってるにもかかわらずぶちギレられて無駄にダメージ食らって泣きました。 

慰めの言葉をください。

タグ

No.4042613 24/05/05 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/05 02:31
匿名さん1 

主さんお疲れ様です。毎日大変だと思うけど頑張ってて偉いです!

ちなみにコールセンターであれば、そのやり取りの通話録音はありませんか?
例えば上司にやり取りの噛み合わなさを説明してその通録を聞いてもらい、クリニック側に内容確認と感じ悪い看護師の再指導をしてもらえるんじゃないかという方法が浮かびました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧