LGBTって3000人に1人しかいないって本当ですか? 13人に一人ってデータ…
LGBTって3000人に1人しかいないって本当ですか?
13人に一人ってデータあったと思うのですがそのデータを出してるのが
よく見ると〇〇堂や〇通など政府の補助金をチュチュする企業などで
信憑性は薄いですよね。
実際はどれだけ少ないのでしょうか?
ホリエモン 「LGBTってよく聞くけど、3000人に1人しかいないのになんでよく耳にするの?」
ひろゆき 「なんかそういうデータあるんですか?13人に1人ってデータならあるけど。」
ホリエモン 「君は年収200万以下の男性の生涯既婚率が何%か知っている?」
ひろゆき 「低そうだけど、30%くらいでしょ。」
ホリエモン 「わずか14%だよ。じゃ、年収600万の男性の生涯既婚率は?」
ひろゆき 「データあるんですか?」
ホリエモン 「データあるよ。82%。じゃ、男性医師の生涯既婚率は?」
ひろゆき 「90%!そんくらいでしょ!」
ホリエモン 「98.79%だよ。つまりこの時点でLGBTなんて数百人に一人しかいない。」
タグ
新しい回答の受付は終了しました
NPO法人はビジネスですから、人数が多い方がやりやすいですよね。
LGBT先進国のアメリカでは問題が続出しており、その問題提議をした著書を販売中止にしたり、書店に置けなくしたりするビジネス法人と野党をみたら、まともじゃないの分かるよね。
信頼出来る統計によると、
『調査対象となった30か国では、LGBT+を自認する人口の割合が平均で約8%であることが示されている。この内訳は、3%がレズビアンまたはゲイ、4%がバイセクシュアル、1%がパンセクシュアルまたはオムニセクシュアル、1%がアセクシュアルだ。』
とのこと。
ただし性自認であるTG以外は性的指向なので、あくまで申告した人たけです。実際にはもっと多い可能性が高い。特に日本みたいにセクマイに対する偏見が酷い国だとなおさらでしょう。
新しい回答の受付は終了しました
性の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
ママ友の広げ方について 当方40代夫婦、子供2人。隣人のママ友の作り…12レス 234HIT 匿名さん
-
妻に逃げられました。 理由は私の浮気です、妻は実家がなく、どこへ…24レス 365HIT 匿名さん
-
父が会社でやらかしてタワマンを追い出されました。 前職でスカウトを受け…7レス 182HIT 匿名さん
-
子持ち女です 付き合っている方と両親に 子供の事を彼の地…10レス 181HIT 匿名さん
-
どうか、私を励ましていただけませんか。 生きていていいのか、分か…16レス 218HIT 匿名さん
-
今の教育は ・怒られない、優しく諭す ・嫌なことはしなくてもいい、…19レス 275HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧