注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

親と東京に旅行に行ったことがあるのですが、小学3年生くらいの子が1人で自転車に乗…

回答2 + お礼0 HIT数 79 あ+ あ-

匿名さん
24/05/05 20:25(更新日時)

親と東京に旅行に行ったことがあるのですが、小学3年生くらいの子が1人で自転車に乗って走っていました。中高生でも東京1人は危ないと言われているくらいなのに東京では普通なのでしょうか...?

タグ

No.4043147 24/05/05 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/05 20:23
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

治安の面でしょうか⁉交通事故の面でしょうか⁉わたしは、小学校三年生まで東京にいましたが、1人でいても襲われたことはありませんでしたよ。交通事故は大通りに出なければ安全ですし。

No.2 24/05/05 20:25
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

仮に銀座で生まれ育ったとしても、「ここへ行ったら危ないからダメ。」など親が教えると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧