注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お互いに30代です。彼女に私との性格が合わないから悩んでいると言われてしまいまし…

回答2 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
24/05/06 00:21(更新日時)

お互いに30代です。彼女に私との性格が合わないから悩んでいると言われてしまいました。物凄い繊細な方なので、このノリは嫌だとか言い方が嫌だといったものなのですが、まだ付き合って3ヶ月ほどで、知るにはどうしても時間がかかるという話はしたのですが、やはり付き合って行く上で障害になるのでしょうか?

タグ

No.4043379 24/05/06 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/06 00:20
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

なり得ると思います。

しかも彼女さんからそう言われたってことは、それ自体がサインなので、もっと彼女さんの方を向いて、アンテナをはって、彼女さんが嫌だと思っているであろう言動や行動を分かりやすく慎むよう、意識されればよろしいかと思います。

むしろ今の段階で言ってもらえて、逆に良かったと思いますよ。手遅れになる前で。

No.2 24/05/06 00:21
匿名さん2 

>このノリは嫌だとか言い方が嫌だ

物凄い繊細だからではないと思いますよ、彼女の方が一般的かと

30代で付き合って3ヶ月程度で「このノリは嫌だとか言い方が嫌だ」なんて言うんだ、、、とちょっと引きました。私でも合わないなと思います、時間の問題じゃないです。3ヶ月程度で嫌とかならないんで

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧