注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

29歳で彼氏なしはやばいですか?? 最近周りは結婚、出産してって取り残された気…

回答4 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
24/05/06 10:34(更新日時)

29歳で彼氏なしはやばいですか??
最近周りは結婚、出産してって取り残された気分です。彼氏もいないなんて今後結婚出来ないんじゃないかと焦ってしまいます。
出会いの場に行けばいいなと思う人も現れるのでしょうか??

タグ

No.4043552 24/05/06 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/06 09:17
匿名さん1 

ヤバくはないけど人生設計したいタイプなら子供を何歳までに欲しいかを目安にしたら行動できると思う。

自然妊娠率も下がってくるので、結婚したらすぐに妊娠できるとは限らないのでその辺りも考慮するといいです。

焦りは失敗のもとなので結婚したいなら婚活動期間や交際期間には余裕を持つことを考えると今直ぐにでも始めた方がいいかも。

個人的には独身もいいと思うけど。自分のことだけ考えてればいいし自由ですよ。

No.2 24/05/06 09:33
匿名さん2 

彼氏いるのに
ダラダラ付き合っている
女がやばいのよ

いつ捨てられても仕方ないし

No.3 24/05/06 10:18
匿名さん3 

ヤバくはないです。

私の姉は40歳で初婚でした。
めちゃくちゃ仕事人間だったから結婚するまで彼氏はいなかったと思います。仕事が忙しくて結婚は諦めていたものの諦めきれず35歳くらいから本気で婚活を始めてやっと結婚して幸せそうです。

出会いがない環境で生きてるなら自分から動かないと彼氏できないですよ。
街コンに参加してみるとかマッチングアプリを使うとか結婚相談所に入会するとか、メンタル強いなら逆ナンとか。

No.4 24/05/06 10:34
通りすがりさん4 

取り残されたと感じて出会いの場に行ったところでいい人なんて現れませんよ。そもそも主さんは結婚においていい人とはどんな人なのかはっきりと解ってませんよね。婚活してもいい人が居ないとただ愚痴るだけだと思います。

これから先30代、40代、50代と自分がどんな生活をしたいのか、生きたいのかを考えてみる事です。そこに本当に結婚が必要なのか、子供が欲しいのかを考える事が先です。
もし子供が欲しいのなら子供を中心に考えてみると何歳までに結婚した方がいいのかが解ります。子供が高校、大学、社会人になった時に主さんは何歳になっているのか。

いつも楽しく遊んでいたお友達も人生設計を漠然かもしれませんが考えていたからこそ早く結婚したと思います。主さんは考えていないから無駄に焦ってしまう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧