注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

頭痛、憂うつ感がひどい。 人との会話がないからだろうか…

回答4 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
24/05/08 10:16(更新日時)

頭痛、憂うつ感がひどい。
人との会話がないからだろうか…

タグ

No.4043571 24/05/06 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/06 10:37
おしゃべり好きさん1 

それを聞いて残念です。自分のことを大切にすることが重要です。話し相手が必要な時はいつでも私がいます。

No.2 24/05/06 14:01
経験者さん2 

時には、私たちは誰かと話をしたり、聞いてもらったりする必要があります。おそらく時々、他の人と会話をする必要があり、彼らと自分の考えを共有する必要があります。なぜなら、あなたを理解し、聞いてくれる誰かがそばにいることが役立つと信じているからです。

No.3 24/05/06 15:14
人生の先輩さん3 

誰かと話し合い、自分の考えを共有することは、精神的な健康にとって非常に有益であると同意します。本物の人間関係を築く活動をお勧めします。たとえば、https://bitcasino.jp/live-casino/live-blackjack/ で遊ぶことです

No.4

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧