注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

3ヶ月~6ヶ月くらい留守にする時、ペットはどうしていますか? 友人や親戚や…

回答3 + お礼2 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
24/05/06 17:28(更新日時)

3ヶ月~6ヶ月くらい留守にする時、ペットはどうしていますか?

友人や親戚や兄弟はあてにならないので、預け先を探しています。

知っている方は教えて下さい。

タグ

No.4043672 24/05/06 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/06 12:18
匿名さん1 

一緒に連れて行くことが出来ないなら長期預かり可のペットホテル一択では?

No.2 24/05/06 12:34
お礼

>> 1 ペットホテルですね!!
料金高そうだけど、こればかりはいか仕方がありませんね!
5匹いますが、、、


教えて下さり、ありがとうございました!!

No.3 24/05/06 14:30
匿名さん3 

ペットシッターに依頼したら
保護団体によっては理由によって預かってくれるところもあります
ちなみちその長期間の預け理由はなんでしょうか❓

No.4 24/05/06 17:04
お礼

>> 3 ペットシッターも高そうですね。

家に来てもらって、お世話してもらうのですか?

家に見ず知らずの人を、家人がいないのにあげるのは、かなり抵抗があります。

数ヶ月留守にする理由は、ここでは言えません。

理由を聞くのはなぜですか?

No.5 24/05/06 17:28
匿名さん3 

理由を聞いたのは預ける理由によって保護団体の預入が可能か違ってくるからです
あと私も犬も飼っているので犬が慣れない環境で数ヶ月生活するのはストレスでしかないと思ったからです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧