注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

妊娠12周目に入りました! 40才の高齢出産になるのですが、3年前に初めての妊…

回答5 + お礼4 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
24/05/06 18:17(更新日時)

妊娠12周目に入りました!
40才の高齢出産になるのですが、3年前に初めての妊娠で稽留流産、その後も2回妊娠したものの流産してしまい、不妊医療を始めて1度目の胚移植が失敗に終わり、今回2度目の胚移植にしてようやく成功しました。今回は不正出血や腹痛などの異常はなく安心なのですが、稽留流産を経験した時15週目で大量出血のちエコーでは11週目の大きさで成長が止まっていたことが脳裏に残っており、その時に妊娠報告をすでにしてしまっていた友達や家族に残念だった報告をするのが辛かったのですが、今回妊娠報告をいつのタイミングでするべきか悩んでいます。
安定期は12周目と言われてますが、15〜6週目まで待つべきか、産まれるまで言わないべきか迷ってます。

No.4043775 24/05/06 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 24-05-06 15:15
匿名さん3 ( )

削除投票

産まれてから「産まれましたー」ってビックリさせたら?

めちゃめちゃビックリするよ。

No.1 24-05-06 14:54
匿名さん1 ( )

削除投票

ご懐妊おめでとうございます。
過去の辛い経験からの心配や不安
がお有りなのは理解できます。
あと1ヶ月様子をみてからの
報告でいいのでは?
5ヶ月に入ると胎盤も出来安定期に
なるので。
あまり神経質にならずゆったりと
お過ごしください。
大丈夫!!きっと元気な赤ちゃんに
今度こそ出会えます。🐥

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/06 14:54
匿名さん1 

ご懐妊おめでとうございます。
過去の辛い経験からの心配や不安
がお有りなのは理解できます。
あと1ヶ月様子をみてからの
報告でいいのでは?
5ヶ月に入ると胎盤も出来安定期に
なるので。
あまり神経質にならずゆったりと
お過ごしください。
大丈夫!!きっと元気な赤ちゃんに
今度こそ出会えます。🐥

No.2 24/05/06 15:03
匿名さん2 

主さんが事前にお伝えしたい気持ちがあるなら、そのタイミングで良いと思います。
安定期に入れば、伝えてもいいと思います。
私もお空に3人赤ちゃんがいるので、お気持ちすごく分かります。
子どもは1人いるので、大事に育てています。
こんな私でも子どもは授かれているので、きっと大丈夫です(*^-^)b
どうぞ、お体ご自愛下さい。

No.3 24/05/06 15:15
匿名さん3 

産まれてから「産まれましたー」ってビックリさせたら?

めちゃめちゃビックリするよ。

No.4 24/05/06 15:25
匿名さん4 

私は産まれるまで誰にも報告せず、冬だったのでお腹大きいのもコートで隠して誰にも気付かれなかったので、生まれていきなり新生児抱いて幼稚園の送迎行ったら、え!誰の子?てめちゃくちゃ驚かれました。
産まれるまで何があるかわからないし、私は黙ってましたね。

No.5 24/05/06 15:54
匿名さん5 

もう少し,まったら?

よかったですね

No.6 24/05/06 17:56
お礼

>> 1 ご懐妊おめでとうございます。 過去の辛い経験からの心配や不安 がお有りなのは理解できます。 あと1ヶ月様子をみてからの 報告でいいの… ありがとうございます😭
12周目でも不安はあるので、あと1ヶ月ほど様子をみてみようと思います。
はい!今度こそ元気な赤ちゃんに出会えるよう、気持ちや行動に余裕を持って過ごそうと思います😊
大丈夫!のお言葉にとても元気を頂けました!ありがとうございました。

No.7 24/05/06 18:12
お礼

>> 2 主さんが事前にお伝えしたい気持ちがあるなら、そのタイミングで良いと思います。 安定期に入れば、伝えてもいいと思います。 私もお空に3人赤… ご返信頂きありがとうございます!流産経験を何度かしてしまって、伝えることに不安ばかりでしたが、嬉しい気持ちもあり心配してくれている人達に安定期を迎えてから伝えてみようかなと思いました。
なんと!三子ちゃんですか??おめでとうございます✨私も実は胚移植の際、年齢と確率から双子ちゃんの予定のつもりで2つ胚を戻したのですが、7周目の検診で残念ながら1つは子宮に吸収されてしまったみたいで見えませんてましたが、12週目にしてはお腹の出方が大きいのでもう1人隠れていないかな?と少し期待をしてたりしますw
三子ちゃんとなると母体の負担も大きいと思いますので、ご無理なさらずゆったりとお過ごしください😊

No.8 24/05/06 18:13
お礼

>> 3 産まれてから「産まれましたー」ってビックリさせたら? めちゃめちゃビックリするよ。 確かにそれはビックリサプライズですよね!
友達がまさにそれだったので、とてもビックリしました。笑。

No.9 24/05/06 18:17
お礼

>> 4 私は産まれるまで誰にも報告せず、冬だったのでお腹大きいのもコートで隠して誰にも気付かれなかったので、生まれていきなり新生児抱いて幼稚園の送迎… そうだったんですね!大きいコートで隠して誰にも気づかれなかったとか、すごいです😦普通に生活してらっしゃって、突然新生児抱っこしてたらそれはビックリしますよw
そうなんですよね、産まれるまで何があるかわからない。ほんとそれが不安の元です。。。の前に、お腹がすでに今出てる気がするので隠し切れるかが問題です😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧