注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

相続の際に申告しなかったらバレるのですか? 現金や宝石ならバレる可能性もあると…

回答1 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
24/05/07 02:17(更新日時)

相続の際に申告しなかったらバレるのですか?
現金や宝石ならバレる可能性もあるとは思うのですが、例えば子供の頃に買ったポケモンカードがプレミアついていて1億円の価値があったとして、税務署は「こいつは子供の頃にポケモンカード買っていたからレアカードが残ってるかもしれない」と、そこまで考えるのですか?
そのポケモンカードを遺族が見つけて申告しなかったらバレますか?

タグ

No.4044207 24/05/06 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/06 23:16
匿名さん1 

カードゲームとはバレないと思いますが、売却時に一億みたいな大金が急に出てきて口座に振り込まれた状態だと税務署から監視・調査対象になってお金の流れや経緯が確認はされる可能性は高いかもしれませんね。 

相続段階で時価が出ている物は怒られる前に申告した方が良いかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧