注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

この前たまたま旅行の時に付き合って1年記念日だったので、旅行でお揃いのキーリング…

回答2 + お礼0 HIT数 122 あ+ あ-

匿名さん
24/05/07 06:23(更新日時)

この前たまたま旅行の時に付き合って1年記念日だったので、旅行でお揃いのキーリングのプレゼントをしました。
全然想像してなかったみたいで、かなり驚いていたので、リアクションとしてどちらかと言うと嬉しかったです。

ただ逆に言うと記念日を気にしてなかったんだなって思ってしまいました。
元々記念日を気にしないタイプなので期待しないようにしていましたが、やはり彼から何もないことが現実になったら少し寂しい気持ちになりました。

「俺こういうの得意じゃないから何も用意してなくてごめん」「じゃ今度ご飯ごちそうするよ」とか何か言ってくれればよかったのですが、それに関しても触れずでした。

少しモヤモヤしてしまい、それを彼に言うか悩んでいます。
ただ彼はお揃いの話題になるといつも誤魔化されてしまったので、嫌なのかなって思ってたのですが、私は何かはほしいって思って考えて考えた結果色違いの小さいキーリングで、早速使うねって言ってくれたので、お揃いにしてくれただけでもうれしいと思って、我慢した方がいいのかなっとも思ってます。

いつも泊まりたい時も、次いつ会うかとかもいつも私から言わないと話題とか行動してくれないこともあり、私ばかり好きなのかな、重いって思われてないかなって考えてしまうことも最近ありまして…

少し前に彼に上記のことをちょろっと話したら「そんなことないよ」しか言いませんでした。「そんなことない」を聞くと「100%そう思ってない」ということではない気がして、それはそれでモヤモヤ…

私考えすぎですか?

タグ

No.4044300 24/05/07 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/07 01:35
匿名さん1 

記念日に関しては気にしてない人も普通にいるし、わざわざお祝いとかプレゼント交換までするのは煩わしいと感じる人もいるので無理強いというか最速はしない方がいいような気がします。面倒くさい女だなと思われなくないでしょう?

誘うことはそちらから提案して欲しいとお願いしてみたら。次のデートは一緒に考えようとか、行きたい店リサーチして欲しいとか。

どちらが誘うかというのも愛情があるないじゃなく誘われ待ちの人っているのであんまり関係ないと思う。嫌なら口実作って断るでしょ。来てくれるならそれで満足したらと思います。

No.2 24/05/07 06:23
匿名さん2 

うん。プレゼントの押し付けって無理。ないほうがいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧