注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

児童養護施設で

回答5 + お礼3 HIT数 1769 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/06/19 23:42(更新日時)

私は28歳、既婚、子供有りです。高卒で、営業事務していて10年目になります😃児童養護施設で働きたいと思っているのですが、必要な資格、おおよその給料等、詳しい事ご存知の方がいましたら教えてください🙇全く知識、経験ありませんが💧児童施設に預けられてる子供達の役に立ちたいんです🙇長文になりましたが、お願いします。

タグ

No.404432 07/06/18 14:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/18 20:22
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

児童養護施設で働いた場合給料は16万円くらいです。ヘルパー2級があればいいかなと思います なくてもok。あと普通自動車免許はあったほうがいい 乗れないとだめです 大きい車を運転します

No.2 07/06/19 09:45
お礼

16万位ですか⤵福祉の仕事は給料安いですね💧参考になりました🙇ありがとうございました😃

No.3 07/06/19 10:13
通行人3 ( 30代 ♀ )

児童福祉士、保育士などの資格がいるところがほとんどではないでしょうか。私の友人は保育士で施設に勤務してますが夜勤もあるし結構大変なようです。給料も幼稚園勤務時代のほうが良かったそうです。主さんのように子供達のためにって方でないと務まらない仕事ですよね。ぜひ子供達のために頑張って下さい❗

No.4 07/06/19 11:29
通行人4 ( ♀ )

民間の児童養護施設もあるとは思いますが大抵は公の施設なので児童指導員任用資格がある方が公務員試験をパスして採用されなくてはならないケースが多いみたいです。公務員試験に年齢制限がありますが💧児童養護施設の求人や必要な資格についてはお住まいの地域の福祉人材センターに問い合わせてみる事も出来ますよ🎵

No.5 07/06/19 12:25
お礼

No3様、ありがとうございます😃参考になりました🙇
給料は安いですね💧福祉の相場なのでしょうか…。💰より働く気持ちですよね😊
ご意見参考にします🙇ありがとうございました🙇

No.6 07/06/19 12:30
お礼

No4様ありがとうございます😃
福祉の仕事全く経験ない私ですが、連日のニュースで虐待、親の犯罪等で罪のない子供達が預けられてるんです😭悲しい事件聞きたくないですよね😢

ご意見参考にします😊ありがとうございました🙇

No.7 07/06/19 15:37
通行人4 ( ♀ )

主さん、本当に悲しいです…実はわたしもそういう子に関わりたいと思ったんですけど難しいかなって…😢母子家庭も増えてお母様方の負担も増えているし核家族になったり人付き合いも減っているし…そういった方を孤独にしないために仕事をしてるしてないに関わらずあらゆる方向から少しでもお役に立てたらなとも考えています。

No.8 07/06/19 23:42
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私もそういう仕事したいです😣でもなかなか難しいのかな。きっかけもないし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧