注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

公衆トイレの大を流さない状況に出くわすのが非常に多い。 なんで今月は、 こん…

回答4 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 17:00(更新日時)

公衆トイレの大を流さない状況に出くわすのが非常に多い。
なんで今月は、
こんなに大手スーパーや市役所やカフェや公民館やファミレスで、
大が流されていない状況にぶち当たるのか?
ウンコに縁があるのかな?

こういう時って、他で用を足そうと出てきちゃうけど、
俺が流してから、他で用を足さないと駄目だったのか?
流さないままだと、次の人も同じ嫌な気分を味わう事になるもんね。
次に出くわしたら、今度は流してから他のところのトイレでしよう。

タグ

No.4044535 24/05/07 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 24/05/07 11:51
匿名さん4 

古いトイレは、流すのに押すタイプなのでは?
某病院は老人しかいない。
トイレは、流されてない事が通常。笑
老人は硬くて押せないから、放置になるんだろうなぁー。

No.3 24/05/07 11:11
匿名さん3 ( ♀ )

年配の人が、どうやって流すかわからずにそのまま出てくるパターンが多いと思う。
流すボタンがメーカーによって違いすぎるよ。わかりづらい。
自動洗浄機能がない場合はそうなっちゃうよね。

今度は流してあげたら、きっとトイレの神様が…なんてね

No.2 24/05/07 11:06
匿名さん2 

流すのを忘れるっていうのがよくわからないね
自動水洗トイレに慣れすぎてるせいか?
たまにお尻あげたらジャーって流れるのあるけどそうじゃなければなにか仕掛け探すしなあ

No.1 24/05/07 11:03
匿名さん1 

運があるってことだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧