注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

社会人経験なく子育てってどこかで行き詰まりますか? 学生時代21歳で年上の…

回答18 + お礼11 HIT数 660 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 19:28(更新日時)

社会人経験なく子育てってどこかで行き詰まりますか?

学生時代21歳で年上の社会人彼氏とでき婚した子がいました。
元々学校は辞めたがっていて早く結婚したいが口癖で、妊娠を機に退学、結婚の運びとなりました。
当初は妊娠にそれなりに不安がありつつも好きな人と結婚できた喜びが全開で、転勤族の旦那についていって遠方へ嫁ぎました。

しかし、あんだけ惚気けていたのが産後は一変。
独身時代はしょっちゅう彼氏の家に泊まっては気に入られようと自ら進んで料理、洗濯、掃除をしていたのに、Twitterでは家事を手伝わない旦那の悪口のオンパレード。姑のことも嫌いで「来んな。」と呟いていて、最初は仕事で帰りの遅い旦那のことを責めていたのに、しまいには「もう帰ってくんなよ。」と呟いていました。
子供の成長を写真付きでツイートしつつも旦那への悪口ばかりになっていたアカウントはいつの間にか消えていて、LINEの友達リストからも消えていました。
だから今どこで何してるのかさっぱり分かりません。

正直、今どき子供がいてて専業主婦で育てていくのってよっぽど高給取りでないと厳しそうです。

多分旦那は飲食店の社員で年収は400~500万くらいで、妻子を生涯養うには心もとない年収に感じます。

社会人経験のない大学中退だと、正社員としての就職先も簡単には決まらないから保育園に入れることも難しいだろうし、幼稚園までは恐らく家庭保育ですよね。
私も幼児を育てているので3歳まで毎日家で面倒みることの大変さはわかります。しかも転勤族だから実家の親は頼れないし、私よりも過酷な環境に身を置いているかと。

やはり社会人経験のない専業主婦は旦那が高給取りでない限りはどこかで行き詰まり、キャリアのない自分のことを後悔するのでしょうか?

子が小学生になったらパートぐらいは出れるから案外なんとかなるのでしょうか?

タグ

No.4045198 24/05/08 07:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 24/05/08 08:04
お礼

>> 4 アンチいるけど気にしないでください。1:00から性格悪い回答者が居座っているようで。 社会人経験なくて専業主婦になった知り合い私にもいます… >1:00から性格悪い回答者が居座っているよう

1;00からってなんですか?( ˙꒳​˙ )

No.7 24/05/08 08:04
お礼

>> 5 よくそこまで友達のプライベート並べてあざ笑ってる。やっかみ?粘着? これだけの情報で回りを巻き込むのってどう?幸せを祈ってあげればいいのに… 見なきゃいーじゃん

No.8 24/05/08 08:05
お礼

>> 5 よくそこまで友達のプライベート並べてあざ笑ってる。やっかみ?粘着? これだけの情報で回りを巻き込むのってどう?幸せを祈ってあげればいいのに… やっかみって……笑
旦那への不満だらけの現実にやっかむ要素ないよ^^;笑

No.12 24/05/08 08:59
お礼

>> 9 年収550万で妻子を養う私は心許ないんですか、知りませんでした。 裕福な生活をしてるとは言えませんが別に行き詰まってないですし、子供の進学… 550万じゃないよ爆笑
マイホームやら子供が私立医大行きたいって言ったら無理じゃね?

No.13 24/05/08 08:59
お礼

>> 9 年収550万で妻子を養う私は心許ないんですか、知りませんでした。 裕福な生活をしてるとは言えませんが別に行き詰まってないですし、子供の進学… 姉が旦那の年収500万だけど足りない、もっと欲しいって勤めてるよ。

No.14 24/05/08 09:02
お礼

>> 11 自分が満たされてないから友達を揶揄したスレを定期的に多投されるんだろうな。 どうなればこの主さん納得されるんだろう。 ゆがんだ母さんみて… うーん。この手のスレを上げると「自分が満たされてないから」という回答必ずもらうけど、そんなことはないんだよね。
仕事も育児も忙しいけど楽しいしね!
ただ、こないだママ友と集まってこの同級生の話題になったから、「そう言えばどうしてるんだろ?幸せな家庭築いてなさそう」って話題になったから立てたまでであって、ここからスレ主の心理を完全に読み解くことは不可能じゃない?
それこそ別の回答者が言うような、主観かもしれないし、傾向があるかもしれないしって次元の話だからね。
だから年齢もスペックも素性を何も知らない赤の他人がこのスレを見ただけで「スレ主は満たされてないんだ!」って断言するには情報量不足してるよね?笑

No.17 24/05/08 09:58
お礼

>> 16 別に4さんに噛み付いたつもりはありません。純粋に1:00ってなんだろう?と思ったけど、まぁ多分スレ1の人のことかなとは思いましたが念の為に尋ねました。
誤解させたのならすみません。

No.20 24/05/08 10:47
お礼

>> 19 えっと、、、
>スレ文から予想通り煽り耐性が無いですね笑

自己紹介ですか?笑
そもそも煽られてるとも思わんかった爆笑

No.21 24/05/08 10:48
お礼

>> 18 削除された回答 デキ婚自体は別に否定しませんけども、せめて学校だけは後のこと考えると出といた方が良いとは思いますね。

いや、ほんとに笑
なぜこの文章からやっかみってなるのか分からないです^^;

No.23 24/05/08 10:50
お礼

>> 15 主の旦那さんは年収いくらなの? 450万くらいかな?2人併せて世帯年収850万ぐらいで今のところは生活に困ってないけども、2人目とか、もし私立に進学することを想定すると、働き続ける必要はあるし旦那の収入だけでは不十分ですね。

No.24 24/05/08 10:59
お礼

>> 22 ある地点ではっていうのは関係ないのね、、、人生長ーいから、、、 死ぬまでどう転ぶかわかりませーん、まる まー教科書通りには行かないのが人生ですね。
ただその人の人間性次第では社会に出てようがそうでなかろうが、どんなに恵まれた環境でも不満タラタラで幸福感得られないだろうとは思いますけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧