注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

人ってなんだろう?優しさってなんだろう? 色々よくわからなくなりました。 甘…

回答6 + お礼1 HIT数 206 あ+ あ-

あいら( oUdWCd )
24/05/09 20:10(更新日時)

人ってなんだろう?優しさってなんだろう?
色々よくわからなくなりました。
甘やかすのが優しさ?
頑張っている人が苦しんでいても?
楽しくやっていたはずなのに
納得いかないことばかり増えてきた。

タグ

No.4045770 24/05/08 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 24-05-08 22:05
匿名さん2 ( ♂ )

削除投票

優しさと厳しさはバランスかなと
人の為に厳しくなっても本当にそうなのかともなりますし
自分に厳しくなっていくと人にも厳しくしてしまったりするし
相手を認めることが根幹にあれば、それなりのバランスになるのかな?と何となく

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/08 21:54
匿名さん1 

ただ優しくするだけじゃその人のためにならないことはみんな本当はわかっているんですけどね。
厳しくても人のためになることをする人より、人からの好感のためにただただ優しくする人が好かれるのは納得いかないですよね。

No.2 24/05/08 22:05
匿名さん2 ( ♂ )

優しさと厳しさはバランスかなと
人の為に厳しくなっても本当にそうなのかともなりますし
自分に厳しくなっていくと人にも厳しくしてしまったりするし
相手を認めることが根幹にあれば、それなりのバランスになるのかな?と何となく

No.3 24/05/08 22:59
主婦さん3 

自分に厳しく人に優しくでいいのでは。納得いかない事は他人でしたら関わらない事です。

No.4 24/05/08 23:09
匿名さん4 

わたしは 優しい人とは 他人の事を自分事として感じることができる人だとおもいます。

No.5 24/05/09 05:56
お礼

>> 4 やさしくしても、人はずるくなるだけ
そういう人を何人も見てきて
嫌になってしまいました。

No.6 24/05/09 06:20
匿名さん6 

自分がどうあるべきか、優しさとはどうあるべきか。自分を見つめる事だと思います。
人に優しさを求める必要はない。ありがたいと思える強い気持ちだけだと思う。

No.7 24/05/09 20:10
匿名さん7 

 自立を促す事かな。
魚を釣ってあげるよりも、
魚の釣り方を教えるというように。
相手が五体満足ならばね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧