注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

旦那の借金発覚 整理して3年で片付けるって言ってるけど それまで別居しよ…

回答1 + お礼0 HIT数 1711 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 02:53(更新日時)

旦那の借金発覚

整理して3年で片付けるって言ってるけど
それまで別居しようか、、もう離婚しようか、、

0歳の赤ちゃんがいるから私は深夜パートで月収数万、もうひとりは幼稚園。。
地元は車で2時間。すぐ頼れないみんな大変

なんかごちゃごちゃ書いてごめんなさい
いきなり過ぎて頭がついて行かない

24/05/09 00:37 追記
出ていくにしてもお金がいる 。
昼間すぐ働きたくても、まず保育園に入れる費用、時間。
預かり問題解決しても 数ヶ月で地元に帰るかもの人を雇ってくれるの?(т-т)
なんでこうなったんだろ
今働いているところもまだ日が浅くて
状況が変わったら申し訳なさすぎる、
子どもたちもごめん、まだ小さいのに顔色見て気を使って(т-т)

タグ

No.4045872 24/05/09 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/09 02:53
匿名さん1 

色々お疲れみたいですね。

でも、そうやって被害者面しててもどうしようもないのも事実じゃないかな?

預かり場所として認可の保育所なら生後2ヶ月からも託児可能な場所もあります。
役所等に赴いて確認してみましたか?

それに深夜パートしてて数万円程度なら派遣で土日休日の仕事に切り替える等、昼間の方が余程良い。

態々、「もうすぐ実家に帰省します」なんて告げなくてもいいと思うのだけど…。
その時になったら前の月に「家の事情で急遽地元に戻らなくてはいけなくなったので来月末で辞めます」でいいし、旦那の借金発覚したと言っても今返済続けてるならいいけど、返済してないなら一度返済含めお互いに家計をどう遣り繰りするか話し合ってみては??

大変だろうけど、主は子供達を言い訳に他人に気を遣ってる自分に酔ってる様にもみえるし、何だかんだ他力本願な感じ。

離婚するしないも他人に聞いてするものではないよ。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧