以前家の娘が近所の塾に通っていたんですが、そこの塾は進学塾ではないので、中1にな…
以前家の娘が近所の塾に通っていたんですが、そこの塾は進学塾ではないので、中1になってから進学塾に変えました。退会する時は、きちんと菓子折り持って挨拶しました。退会も規約通り1か月前に伝えました。
御夫婦で経営されていて、旦那さんが中心で、奥さんは小学低学年中心で教えています。奥さんは古希近く旦那さんは70代前半です。
退会しても数年お世話になったので、私も娘も偶然御夫婦に会えば(旦那さんには滅多に会いません)挨拶しますが、奥さんは知らん顔です。娘も偶然奥さんに会えば挨拶してますが、ジーと睨むらしいです。
塾の責任者は旦那さんですので、旦那さんには心良く退会を承諾して頂きました。
元々無愛想な奥さんで、ママ友に相談したらそう言う人だから気にする事無いと言われましたが、家はすぐ側なので月に数回会います。挨拶も出来ない人が子供に勉強教えるなんて!すみません。愚痴りました。
タグ
No.4046027 2024/05/09 09:18(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧