注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

みなさん母の日はなにかしますか?

回答5 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 13:56(更新日時)

みなさん母の日はなにかしますか?

タグ

No.4046150 24/05/09 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/09 12:51
匿名さん1 

しません。自分のために使いなーって言う親なので。

No.2 24/05/09 12:56
匿名さん2 

ベタですけど赤のカーネーションを買って母親に手渡ししました。
通販などで可愛らしい品種の物を送ったりした事もありましたが反応がイマイチで。
安物で良いので、息子が顔を見せに来てくれるのが良いようです。

No.3 24/05/09 12:58
匿名さん3 

私は毎年、娘達を連れてデパートに行きます。
娘達と一緒に、妻にプレゼントを買う為です。

私がお金を出して(笑)、娘達がプレゼントを吟味する。
そして妻にプレゼントを渡すのは末娘の役目。
「ママいつもありがとう」と。

私の親はもう亡くなっていますが、私の母の日はずっと終わりはありません。

No.4 24/05/09 13:13
匿名さん4 

花が好きな母なので、鉢植えの大きなカーネーションを送りました。
蕾もあるので長く楽しめます。
いつも姉妹で相談して、姉はお菓子を送ってました。

No.5 24/05/09 13:56
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

4さんと同じく、カーネーションです。
花の色はピンクです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧