注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

また勝手に決める…。 いつも誘導されてしまう。 私は過敏性腸症候群を患っ…

回答1 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 18:33(更新日時)

また勝手に決める…。
いつも誘導されてしまう。

私は過敏性腸症候群を患っています。

環境の変化は特に敏感で、以前旅行に行った際、夕食中にお腹が痛くなり、トイレに駆け込み、夕食は残し部屋に戻りました。
その後も何度も部屋のトイレに駆け込む状態を繰り返し、朝方までゆっくり眠れず、朝食も断り帰るハメに。
帰る際も、また催し、駅のトイレに駆け込み、安心の為に恥ずかしながら紙オムツもしてましたが、意味がなく、下痢止めもあんまり効かないし、難儀しました。
2度と行きたくないと思いました。

なのに、6月、旦那が勝手にリフレッシュしたいとかで、南紀白浜アドベンチャーワールドに行く事が決定しました。
パンダを見たいんですよ🐼
私も動物好きなので、それはいいんですが、日帰りで余裕で行けるのに、わざわざホテルをとって、勝手に予約してしまいました。
温泉があるらしく、どうもそれが目当てだったみたいです。

私は、え?私のお腹の状態わかってる?と聞いても、知らん顔。
前、2度と行かへん言ったやん!
わかったよ!って理解してくれたんじゃないん?と言いましたが反論するも虚しく、フル無視。
話しだけ勝手にすすめてしまい、ホテルはとれたし、OKとか、部屋に露天風呂あるんやで!料理も豪華やしとかはしゃいでいます。

何でいつも自分勝手で、私への労りはないんだろうかと、悲しくなります。
1人で行ってほしいと頼んだら、キレだすし。

パンダは🐼可愛いし、癒されるけど、泊まりは以前のトラウマがあり、キツイです。

夜ご飯は控えめに食べ、朝ご飯は抜きでコーヒーだけで済まそうかと今から試行錯誤してます。

また紙オムツが必要になります…。
虚しいです。

この旦那どう思いますか⁉️

いつも勝手に決め、話が上手く、知らない間に私も合意したみたいになります。

日帰りで十分行き帰りできるのに。
逆に疲れてしまいます。

皆さんは、こんな場合ってありませんか⁉️
どうされますか⁉️

タグ

No.4046344 24/05/09 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/09 18:33
匿名さん1 

勝手に決めちゃうのはあんまり良くないですね。
トイレの場所とか行動の予定とか過敏性腸症候群にも効果がありそうなお薬を調べたりとかリラックス出来るようにするにはどうしようとか、病気に対して前向きになれるような話をちゃんと主さんに示して、ちゃんと納得してから考えて実行した方がいいと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧