注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

昔から霊感があり、見えることはありませんが、雰囲気や気配、声が聞こえるようなこと…

回答5 + お礼2 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 20:09(更新日時)

昔から霊感があり、見えることはありませんが、雰囲気や気配、声が聞こえるようなことがよくあり、霊障に悩まされることが多いです。
職場のある場所がなんとなく嫌な感じというか気配を感じていて、先輩に今日、声が聞こえたと言うと、他の霊感ある人たちも2人、別々にここはいると言ってたと言われました。
正直、感じたりしなければ気にせずもっと気楽に生きられるだろうなと思います
霊感をなくす方法ってありませんか?

タグ

No.4046416 24/05/09 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/09 19:46
匿名さん1 

疲れでは?

No.2 24/05/09 19:46
匿名さん2 

極度の思い込みでもあるかと。

No.3 24/05/09 19:52
お礼

>> 1 疲れでは? 休み全然なくて確かに疲れてはいますが、3人も別々にここにはいるって言うことなんてあり得るんですかね。
職場は建物が三つあって、雰囲気が薄暗いところは誰もいないって言ってて、みんないるって言ってるところは明るい雰囲気のとこなんです。だから怖い感じはないんです。他の人ははっきり見えるタイプで、みんな悪い霊ではないと口を揃えて言うようです。
ちなみに、みんな厨房には入ってこないと言っているようですが、私は厨房に気配を感じました。その時に霊感がある人はいませんでしたので入ってきてた可能性もあるかもです。

No.4 24/05/09 19:53
匿名さん1 

まぁ、過労かなゆっくり休んで

No.5 24/05/09 20:02
匿名さん5 

分かる人はわかるんですよ。疲れではないんです。

No.6 24/05/09 20:08
お礼

>> 5 そうなんです。。
他の場所とかでは全く感じたりしないのにそこだけなんです。

No.7 24/05/09 20:09
匿名さん7 

私のお母さんは若い頃よく見えたと言っていました。歳をとるにつれてだんだん見えなくなっていったみたいです。
お母さんも怖い思いを沢山したみたいですが、対処法は数珠やパワーストーンやお祓いなどしか無かったみたいです。
私は忘れた頃に少し見えるくらいですが、その度に話のネタにします。
見えない方からするとその話が楽しいみたいで毎回盛り上がります。
ぜひ話のネタにしてみてください。
参考にならなくてすみません!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧